西武鉄道といえば『レッドアロー』と呼ばれる特急車を思い浮かべますが『ニューレッドアロー』と呼ばれる
現行の10000系に対して、どちらかと言えばそのスタイルやカラーリングから地味な印象を持っていました。
ところが昨年末にあの5000系のカラーリングを再現して登場した『レッドアロークラッシック』と呼ばれる
編成の写真を見てから一度その姿を見たいと思っていました。
K-r+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
Avモード f8 1/400sec +0.7EV ISO800 (70mm)
初めて見るこのカラーリングですがまさしく『赤い矢』ですね。
またフロントのステンレスの飾り板を含めた処理も単なるカラーリングの復刻版だけで終わっていないと思える出来映えです。
秩父路の風景にはこのカラーリングの方が『ニューレッドアロー』のカラーリングより何倍も似合いそうです。
出来れば現行の編成を全てこの仕様で統一して欲しい位です。
今回の撮影は「とにかく写す事が出来た」というレベルで終わりましたので
出来れば再びこの『レッドアロークラッシック』をしっかり撮影したいと思います。