主鉄写日記

鉄道を中心にデジタル写真を楽しむ
私、bigwest_1965の写真ブログです。

近鉄80000系“ひのとり”初撮影

2020年03月15日 19時00分00秒 | 近畿日本鉄道

近鉄の新たな名阪特急“ひのとり”。

昨日、営業運転でデビューしましたが本日初めて自分の目で実車を見て

そしてカメラに収める事が出来ました。

 

本当なら営業運転前に行われた試乗会でその姿に対面し乗り心地を味わう事が出来る筈だったのですが

新型コロナウィルスの影響で試乗会が延期(恐らく中止でしょう)となり落胆しておりましたが

ようやく実車に逢えるという事で早朝より出撃して来ました。

 

デビュー日の昨日は生憎の天候だったようですが本日の天気は朝から晴れでした。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

Avモード  f4  1/1250sec   -0.3EV   ISO400  (50mm)  ※アスペクト比 3:2

 

初めて見る80000系“ひのとり”。

メタリックレッドのカラーは地味では無いか?とか、小田急ロマンスカーGSE 70000形と

イメージが被るのでは無いか?などと個人的には少々怯えていたのですが

実際に実車を見ると近鉄独自の個性がちゃんと存在していてそんな心配は杞憂に終わりました。

 

これから80000系の増備も進むだろうし焦らずとも撮影の機会は幾らでも有るのですが

やはりピカピカの新型式車両となればこちらのテンションも上がります!

 

取り敢えず80000系“ひのとり”の初撮影ですから時間の許す限り他のカットも狙います。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f6.3  1/800sec   ISO500  (264mm)

 

ここは曲線と起伏が存在する区間で車両の躍動感を感じられるので以前から好きな場所です。

前面のエッジに太陽光がギラリと反射し、自ら名阪間の新しいスターだとアピールしている

そんな感じを受けながら私はレリーズしました。

 

更に場所を変えて80000系“ひのとり”の他の違う表情を狙います。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 markⅡ+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f5  1/800sec   ISO640  (173mm)

 

ここは山岳区間の為か?移動後。急に天候が不安定となりました。

時折り小雨や強風が吹き荒れる状況でしたが大阪・難波を11時に発車した“ひのとり”が

ここへやって来るまでに雨は上がり助かりました。

分厚い雲に覆われた天候でのこの一枚がラストカットとなりました。

 

80000系“ひのとり”ですが実車を実際に見て思ったのは自分の想像よりも

素晴らしい出来の車両だと感じました。

あの“しまかぜ”登場時に感じた前面スタイルの違和感は全く感じられず

カラー、スタイル共に好印象でした。

 

近鉄特急の塗色変更で近鉄撮りの写欲が萎えていましたがこの80000系“ひのとり”の

登場によって改めて近鉄撮りの意欲が増す事、間違い無いと思います。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR西日本 ラッピング特急『ハローキティ』&『パンダ』

2020年03月02日 18時00分00秒 | JR西日本

新コロナウィルスの蔓延による影響で積極的な出撃が憚れる状況ですが

短時間の出撃でJR西日本の特急ラッピング車である

『ハローキティ はるか』を撮影して来ました。

 

“ハローキティ ”のラッピング車といえば山陽新幹線500系が頭に浮かびますが

その先代ともいえる“エヴァンゲリオン”仕様は撮影出来ず仕舞いで現行の

“ハローキティ ”仕様も残念ながら未撮影という状況です。

せめて近場を走る『ハローキティ はるか』位は一度記録撮影して置かなければ・・・

そう思いながら本日初撮影と相成りました。

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f5.6  1/2500sec   ISO400   (195mm)

 

関空特急として活躍する281系『はるか』ですが正直な所、私にとって地味な存在で有り

決して写欲を誘う存在では無いのですが改めて撮影してみてもその印象は変わりません(汗)。

当時、時を同じくして関空特急としてデビューした南海50000系ラピートが凄いインパクトと共に

デビューした事も有りその影響も有るとは思いますがやはり地味な存在ですね。

 

新しい「和モダン」を感じさせる和装の『ハローキティ』のラッピングは3種類。

本日はもう一編成の撮影も出来ましたので2/3が記録出来たという事ですね。

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f6.1  1/1600sec   ISO400   (364mm)

 

写真を並べてじっくり見ないと何処がどう違うのか分かりませんね(笑)。

更に引き付けてもう1カット撮影です。

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f6.1  1/2000sec   ISO400   (364mm)

 

『ハローキティ』のラッピングを以ってしてもやはり地味な印象は拭えませんね(笑)。

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f5.6  1/2000sec   ISO400   (224mm)

 

この日は他の特急車も撮影出来ました。

287系ですが恐らく回送編成ですね。『きのさき』か『はしだて』でしょうか?

 

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f5.6  1/1600sec   ISO400   (146mm)

 

サンダーバードの683系4000番台です。

リニューアル前はスッキリし過ぎる顔立ちでしたがリニューアル後は少しだけ

見栄えが良くなったと私的には感じています。

 

そしてもう一方のラッピング特急の雄といえば・・・

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f5.6  1/1250sec   ISO400   (280mm)

 

Panasonic LUMIX DMC-G8+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.

Avモード  f5.6  1/1600sec   ISO400   (156mm)

 

287系『パンダくろしお』です。

最近はもう一編成ラッピング仕様が追加登場した様です。

物珍しさでシャッターを切りましたが・・・、う~ん微妙ですね。

まぁアドベンチャーワールドへ向かう家族連れには大歓迎されそうですが(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする