昨日、久しぶりに電車で大阪へ行ってきました。
お天気は最高!
暖かったです。
仕事を終えて、お昼ごはん。
カレーが食べたい、と私の食欲思考が言ってます。
そのため、お気楽には入れておいしい、「ミンガス」さんへ。
お店の前で食券を買います。
何にしようかな? と一応考えますが、ほとんどが「チキンカツカレー 大盛り 890円」です。
食券を買っている様子を店内からおばちゃんが観察していて、入ろうとするとすぐに「〇名さん」と店内へ連絡。
満席の場合もあり、私は一瞬待ちました。
そして、1分ほどで店内へ。
概ね指定された席に座ります。
ここは、カウンター席のみ。
隣は近いです。
まずは、水とキャベツのお漬物というか酢漬けがでます。
席に座って、カレーが出てくるまで、通常ですと30秒かかるかどうか。
実に早い。
う~~ん、美味しそう。
それでは、いただきます。
熱々のカレーですし、スパイスも効いていて、辛いと強く感じるほどではないものの、大汗です。
ちょっと恥ずかしい。
そんな中、こんな案内がありました。
さすがに挑戦はしていません。
ということで、大汗をかきながら、おいしく完食。
そして、お店の外に出て、汗を拭きます。
すると、こんな機械がありました。
なんと外貨両替の機械です。
初めて見ました。
どれどれレートは???
このレートは、外貨から日本円に替える場合かな?
それにしても便利になったものです。
というより、大阪は外人さんだらけでした。
2/5は、春節で中華系の方がどっさり。
大阪駅、USJへの乗換駅の西九条、通天閣などの新今宮、きっと難波もそうでしょう。
環状線に乗っても、私の両隣と正面は外人さんでした。
ここは、日本か?
と、思えるほどでした。
さて、カレーを食べて大汗をかいた私は、帰りの電車まで約30分あります。
おとなしくホームで待っていればいいものを、ちょっとルクアへ。
大阪駅と隣接しているので便利です。
どこへ行くかというと、ディズニーストア。
かわいい孫がミッキーが好きなものでして・・・。
ということで、店内をウロウロ。
かわいいピンクのミニーちゃんたちです。
しかし、まだピンクだとわかりにくいので、普通のミッキーとミニーのお人形、それとミッキーの食器を買いました。
そして、レジへ。
すると、2000円以上お買い上げの方は、2500円相当のミッキーのボトル水筒が980円でお買い上げできます。と勧められました。
う~ん、と数秒考えて、お願いします。
もう、まったくもって孫には大甘のじぃじです。
荷物が増えました。
今度来た時に、喜んでくれるかなぁ~。
楽しみです。