もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

トイレをお借りするところが・・・。

2019年02月21日 | 日記

この間、京都の神社にお参りした時のことです。

春日神社を参拝しているとき、実のところオシッコガしたかった。

ただ、境内のどこを見てもトイレらしきものがない。

これは社務所の中で借りなければいけないのかなぁ。

しかし、それは、言いづらい。

仕方がない、辛抱しよう。

と、車に乗り帰路へ。

しかし、走り出したら、やはりオシッコガしたい。

どんどんしたくなってきました。

こりゃ、いかんなぁ。

どこかに寄ろうかな?

しかし、街の中では、そんな簡単に駐車場付きのお店を見つけにくい。

と、思っていると、ありゃ、このままいけば、よく行くお店があるではないか。

それは、釣具店。

我慢ができないので、釣具店へ行くことにしました。

とにかく、真っ先にトイレへ。

ハァーーーーーー。

助かった。

さて、どうするか。

このまま帰るのも、申し訳ないしなぁ。

と、思っている手には買い物かごが。

と、思っている間に針・ハリス・浮きなどが・・・。

結局、またまたいろいろと買ってしまいました。

トイレを借りるだけのつもりでしたが、そうはいきませんでした。

困ったものです。

まぁ、ホンマにトイレだけ借りて、そのまま「ハイさいなら」、そんなことはできない私でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする