この連休は、寒い日が続いてます。
関東の方では、雪が降り大変な様子。
ニュースを見ていると、今朝も千葉市の積雪の様子が放送されていました。
4㎝とのことです。
昨日には千葉市稲毛の交通事故の画像があり、オッ!となりました。
それは、長男が住んでいるところだから。
冬用タイヤははめていないし、乗っていないだろうな、と心配。
雪道の運転に慣れていないところの方は、乗らないのが一番です。
さて、昨日は孫と久しぶりに会ってきました。
実は、その前の日に次男から「行くから。」と連絡を受けていました。
そのため、たまたま帰ってきている娘も大喜び。
また、ばぁばもお昼の準備やらあれこれと・・・。
そんな時に次男から「風邪を引いて行けない。」との連絡が。
ガックリ。
しかし、孫モードになってしまっている我が家、不完全燃焼のまま。
たくさん渡すものもあるし、私も先日、ディズニーストアで買ってきたものがあるし・・・。
そこで、風邪をひいている次男は養生をしておいて、こちらから出向くことになりました。
行く際に、風邪薬・栄養ドリンクなどをどっさりと買いこみ、持参。
おかげさまで熱は微熱程度ですが、とにかく養生が肝要。
私たちは、楽しく孫と過ごします。
1か月見ないと、動きがより活発になってました。
しゃべるのも、単語だけですが、反復するようになりました。
ただ、理解は不明。
そんな中、どうやら「じぃじ」も言えるらしいです。
実にうれしい。
ただし、私とじぃじが一致するかと言えば、それはまた次の段階ですが。
とにかく孫といる時間は、ずっと笑顔でいられ、とてもとても幸せでした。
名残惜しいですが、帰る際に小さな手を振りながら「バイバイ」はたまりません。
そんな孫から、ちょっと早いバレンタインチョコを頂戴しました。
フランスのショコラチョコです。
ホンマに感謝です。
もちろん孫は、バレンタインやチョコなんてわかっておらず、私に渡す際、自分で開けようとしましたが・・・。
とにかく、またまたこちらは「ありがとうね。」と満面の笑顔で受け取りました。
そして、チョコでは、娘からもいただきました。
こちらは、ベルギーのチョコらしいです。
高級チョコとのことで、一粒、なんと🔴百円もするらしい。
それはそれは、ありがたいことです。
ということで、娘と孫からチョコをいただきました。
チョコは大好きな私です。
しかーーーーーし、糖尿病が・・・。
糖尿病にとっては、糖分、チョコは大敵。
それでも可愛い娘と孫からもらったしなぁ。
と、勝手に自分サイドの解釈をして、チョコっといただきました。
う~~~ん、格別。
あまり食べ過ぎないよう、みんなで食べよう。
おっきんです。