今日も、一日中良いお天気となりました。
風もなく、ポカポカとお日様の光が実に暖かい。
まさに「もう春が来た。」と思えてしまいます。
そんな日、私は振休です。
しかし、じっと家に閉じこもってます。
昨日から、体調を崩し養生しています。
今日は、熱・お腹の痛み・足の痛み・肩こり・頭痛など、具合が悪かったところは、ほぼ回復。
一応、ほとんど元気です。
特にお腹の痛みについては、下痢ではなく便秘に苦しんでいます。
実に不快感がいっぱい。
職場で流行っていた胃腸炎も、今日の情報によると少し治まってきた様子。
私もその仲間入りかと思いましたが、下痢とおう吐はなかったので、ちょっとした風邪かな、と思ってます。
そこそこ元気になり、外も抜群の良い天気、しかし、この際しっかりと養生をしておかねば・・・。
そう思いながら、うずうず。
ちょうど、仕事の課題提出がありましたので、原稿用紙2枚分を作成。
それから、まだまだ先のことですが、釣り用の仕掛けづくり。
そんなこんなで、お昼。
お昼からは、確定申告に取り掛かりました。
私は、給与所得者。
もちろん2000万円の収入があるわけではないので、医療費控除です。
「医療費のお知らせ」と領収書で、私の分だけで80,000円弱。
あと奥さんとおばあさんの分を加算して、フムフム・・・。
こんなにあるのか。
実にもったいものです。
いくらか還付をしてもらったところで、得するわけでもないので、医療費というのは少ないに限ります。
不健康は、金がかかります。
やはり健康が一番。
ということで、1年間の医療費を見て、反省をしております。
それにしても、確定申告も書類を作成し税務署へ提出する方式から、パソコン・スマホでもできるようになったとは。
実に楽ちんになりました。
いや、そんなことよりも確定申告「医療費控除」を受けられないように医療費が少ないのが一番です。