もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

専用のメガネ・・・。

2020年01月27日 | 日記

ホンマに近頃、目が悪くなりました。

若いころから近眼でしたので、歳を取ったら老眼にはなりにくいのかな、と思っていました。

しかーーーし、近眼でも老眼になります。

一時期、老眼が進行すると近眼が少しマシになって感じでしたが、やはり無理。

そのため、遠近両用メガネを使ってました。

そんな中、今度は右目の視力が低下し、眼鏡が合わない。

それに、老眼も進み合わない。

困ったことです。

眼科には通ってます。

それは、眼圧が高めで緑内障の初期の為です。

これはイカン、としっかり点眼薬を続けて眼圧は安定中。

しかし、少し視野が狭まりました。

そんな中、右目の視力が低下。

これが困ったもので、度を上げてもダメ。

という事は、どうしようない。

仕方がないのですが、とにかく今の遠近は合っていない。

仕事上、事務仕事が多いため、老眼がひどいと手元が見えません。

合わせてパソコンも見えにくい。

そこで、老眼用の眼鏡を作ることに。

いわゆる老眼鏡です。

いつもの眼鏡市場さんへ。

しっかりと計ってもらいました。

そして、完成。

さすが、老眼鏡です。

見えやすくなりました。

ただ、目がよくぼやけるため、見にくくなることもあります。

ホンマに歳を取ると、ガタが来ます。

目が悪いと何かと支障をきたすので、大事にしていかねば。

車の運手、特に大型免許は視力と深視力が必要。

次の更新がちょっと心配。

大事にしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする