Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2013.02.10】伯耆大山~東山公園

2013-02-28 22:38:52 | 山陰本線

2月10日分の最終回。

一泊でのEF64貨物撮影遠征の締めくくりは、伯耆大山~東山公園の日野川の鉄橋ポイント。

伯耆大山→米子の短区間ながら、EF64貨物が走っていて、この日はEF6467が登板。これを目指してやってきました。

考えることは皆同じなのか、日中伯備線内に散らばっていた方々が集結したような感じ。総勢10名ほどが列車を待ちます。

定刻にEF6467に牽かれた貨物がやってきました。

2013.02.10 山陰本線 伯耆大山~東山公園 EF6467+コキ 3087レ

晴れると大山がバックで景色のよいポイントではありますが、天気は曇り。

残念ながら大山どころか列車に日が当たることもありませんでした。

望遠で撮影しましたが、なんだかバランスの悪い中途半端な感じになってしまいました。

もう少し引いて撮ることもできるのですが、そうすると列車横の背景がやや目立つ建物になります。

ですので、ここでの貨物撮影は135mm以下か、300mm以上のレンズとなりそうです。

2013.02.10 山陰本線 伯耆大山~東山公園 キハ287系 2007D スーパーまつかぜ7号

撮影地は、日野川の西側河川敷。スペースは広く、駐車も可能。

特に迷うことなくアクセスできるかと思います。

ご覧の通り、足回りは鉄橋の手すり?がありますので、脚立等で高さを取って構えるとよさそうです。

 

2月9日~10日の遠征記はこれで終了です。

久々に満腹感のある撮影ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013.01.05】上夜久野~梁瀬

2013-01-15 23:41:36 | 山陰本線

1月5日撮影分の最終回です。

播但線で撮影後は、183系が走る時間帯ではないため帰宅することを考えたものの、天気も良くまだ十分撮影ができます。

2013.01.05 山陰本線 上夜久野~梁瀬 287系 3013M こうのとり13号

以前も紹介したことのある場所です。

梁瀬から国道9号を上夜久野方面へ行き、線路とくぐったあとに右手に見える陸橋からの撮影。

線形から、16時台だとギリギリ側面に日があたるか?と思いましたが当たりませんでした。

もう少し時期が遅いと夕方はきれいな順光になるかと思います。

 

自宅の大阪から滋賀、京都、兵庫とそれぞれの撮影地に行き、通っただけとは言え、福井県も走行。

先月買った新しいスタッドレスも効果を発揮し、2府3県、480kmほど走った一日でした。

1月5日分はこれで終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2013.01.05】上夜久野~下夜久野

2013-01-08 23:27:17 | 山陰本線

前回からの続きです。

近江中庄で日本海を撮った後、小浜市街を通り、福知山へ。そこからさらに西に向かいました。

183系狙いで上夜久野~下夜久野の撮影地へ移動しました。

現地にほんの数秒差で先着された3名の同業者がいらっしゃったのですが、どうやら同じく日本海からの転戦のようです。

2013.01.05 山陰本線 上夜久野~下夜久野 183系 5016M きのさき16号

列車の通過は13:25頃。側面に日が当たっていません。ここは午前中順光の場所です。

撮影場所は上夜久野と下夜久野の間で、国道9号が線路をくぐるあたり。

道路から線路を見上げたところに踏切(警報機、遮断機なし)があります。その付近からの撮影です。

上夜久野側からだと、線路をくぐった直後に左折すれば線路付近まで上がっていける道が見つかります。

車も5台程度駐車可能。

作例のようにインカーブでも撮れますし、S字カーブを強調してアウト側から撮ることも可能。

 

183系と381系を撮影、このあと播但線へ向かいました。

つづく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2010.10.11】上夜久野~梁瀬

2012-10-21 23:17:16 | 山陰本線

フチ183系・381系の撮影地特集を継続してます。

今回5回目で、紹介するのは山陰本線 上夜久野~梁瀬。

2010.10.11 山陰本線 上夜久野~梁瀬 183系 北近畿11号

上夜久野近辺は「あさしお」とか急行「丹後」なんてのが走ってた頃から何度か訪れていました。

この日は久々の訪問で、どこで撮ろうかなんてロケハンしていたら、真新しい陸橋が目に付きました。

で、行ってみるとスッキリ撮れるではありませんか。

梁瀬から国道9号に向かって東(福知山方面)へ。線路をくぐってしばらく行くと、陸橋が見えてきます。

午後遅い時間帯の和田山方面行きが順光。

順光にならないものの、福知山方面行きも撮影できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2011.05.02】綾部~山家

2012-10-18 22:38:06 | 山陰本線

今回は山陰本線の撮影地。

2011.05.02 山陰本線 綾部~山家 183系 5010M きのさき10号(ポジスキャン)

ここは山陰本線の中でもメジャーな撮影地のひとつですね。

メジャーとは言うものの、行ったことがなくて、現地にたどり着くのは一苦労しました。

綾部と山家の駅間を何度か往復し、ようやく見つけた怪しげな踏切。その近くに足場がありました。

新綾部大橋から線路に沿って東に行き、線路が下の方に見えはじめたあたりにある集落付近からチラッと踏切が見えます。

ここを目指してみてください。

踏切は道路から見えるものの、その地形のためか写真のように開けているイメージには見えません。

が、踏切まで行くと周囲が田んぼになっていてスッキリ撮ることができます。

午前中の京都方面行きが順光です。

 

ちなみに、撮影当日は黄砂がひどく、雲が多かったわけではないのにまるで曇ったかのような写真になってしまっています。

 

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする