こんにちは。sachiakiです。
今日は雨なのでジテツウ(自転車通勤)はやめて、電車にしてみました。
駅から事務所に向かうのにいつもは寄り道もしないんですけど、
今日は紀伊国屋で開催されている「山本タカト展」に寄ってみました。
いやぁーーーーーーーー、マジでお耽美。
本当に美しいイラスト。
というか「絵画」がビシッと壁にかけられていてウットリしてしまいました。
残虐性とエロスというものは同一のものであり、
且つ、極めると生への突き上げる衝動というか
もう菩薩絵の域にまで達しているんじゃないかと思われる圧倒的な様式美。
なんでこんなに綺麗な絵が描けるんだろーと
ほとんど絵の前で固まってしまいました。
嫌いな人は嫌いなのかもしんないけど、
本当に美しいので、ぜひ興味のある方は紀伊国屋の4Fアートスペースに行ってみるといいよ?
無料だし。
しかし、こんなグダグダな日記ばかり書いてる
あもさんとの交換日記ですが、
本日閲覧者の数がAVG100人のブログなのに500人越えしていてビックリ。
あれか?
「アヴリル・ラヴィーン」って単語が引っ掛かったのか?w
いいけど。
そういや、東京ドームじゃ音が悪くてガッカリだったけど、
楽曲はとても良いものばかりだったんで
久しぶりにCDを購入しようかなと思いました。
グッズのジップアップパーカーとかも可愛かったなぁ。
(グッズは購入しようと思ったら一駅分は歩くんじゃないかという長蛇の列で諦めたのでつ)
さて、仕事前にオサボリしてから出勤したんで
そろそろ仕事しようかと思います。
がんばるぞー。
ほなまた☆
今日は雨なのでジテツウ(自転車通勤)はやめて、電車にしてみました。
駅から事務所に向かうのにいつもは寄り道もしないんですけど、
今日は紀伊国屋で開催されている「山本タカト展」に寄ってみました。
いやぁーーーーーーーー、マジでお耽美。
本当に美しいイラスト。
というか「絵画」がビシッと壁にかけられていてウットリしてしまいました。
残虐性とエロスというものは同一のものであり、
且つ、極めると生への突き上げる衝動というか
もう菩薩絵の域にまで達しているんじゃないかと思われる圧倒的な様式美。
なんでこんなに綺麗な絵が描けるんだろーと
ほとんど絵の前で固まってしまいました。
嫌いな人は嫌いなのかもしんないけど、
本当に美しいので、ぜひ興味のある方は紀伊国屋の4Fアートスペースに行ってみるといいよ?
無料だし。
しかし、こんなグダグダな日記ばかり書いてる
あもさんとの交換日記ですが、
本日閲覧者の数がAVG100人のブログなのに500人越えしていてビックリ。
あれか?
「アヴリル・ラヴィーン」って単語が引っ掛かったのか?w
いいけど。
そういや、東京ドームじゃ音が悪くてガッカリだったけど、
楽曲はとても良いものばかりだったんで
久しぶりにCDを購入しようかなと思いました。
グッズのジップアップパーカーとかも可愛かったなぁ。
(グッズは購入しようと思ったら一駅分は歩くんじゃないかという長蛇の列で諦めたのでつ)
さて、仕事前にオサボリしてから出勤したんで
そろそろ仕事しようかと思います。
がんばるぞー。
ほなまた☆