ばんはー。sachiakiです。
今日もとくに書くコトはないのですが、
日曜日にユタンコとご飯してきたのでそのことでも♪
ユタンコさんがウイグル料理を食べたい~と
おっしゃられたので、ユタンコのお友達とパンダ様と一緒に
初台の「シルクロード・タリム」に行ってきたのです。
ぶっちゃけ“ウイグル料理”って言われても
どんなご~は~ん?
って感じで、全然想像もつかなかったんだけど、
(そもそもどういう国かも知らないしさ)
行ってみたレストランはなんていうか
中央アジアって感じの刺繍されたクロスを貼った
テーブルやスツール、棚の色とかも暖色系でHOTなコーディネート。
4人がけのテーブル席が3つくらいと
6人がけのテーブルが2つくらいあったかな。
もう少し入れた気もする。けっこう広い店内で
メニューを見るとどこの料理が近いのかな?
トルコとかそっちの方になるのかな。
小麦粉を使った料理が多くて、オーダーをすると
シェフが厨房で小麦粉を練り、麺ならそこで手打ちで伸ばしていくという
エンターテイメント性が高いところも注目するべきかも。
ちょっと甘い味のする小麦粉料理はどれもこれも絶品。
少し癖のある味がするものの、アジア系がダメな私でも美味しい!
って思える万人受けする味つけでした。
もしかしたら香草とか香辛料とか控えめなのかもしんない。
じゃぁアジア大好きっていう人にはダメなの?っていうとそうでもなく、
アジアを回るのが大好きなユタンコも、その連れも
「ウイグル料理を食べるならここだよ」っていうくらいなんだから
やっぱり万人受けなんでしょうw

これはラグ麺。あんかけ蕎麦みたいな感じですね。
お肉がラム肉なのですよ。麺の歯ごたえがモッチリしていて良い感じ。

これはペルテマンタ。いわゆる肉まんかな?
左側のお更の方はあんの中にカボチャが入っていたらしのだけど、
お肉がたっぷりで正直分からなかったw 甘くないしw
その分おかず感があって、男の人でも食べられるいいお味だと思われ。

これはシシカバブですよ♪
これも羊の肉ですね。これはもう塩加減が最高(;゜∀゜)=3
もちろんお肉も美味しいんだけど、
やっぱり郷土料理って郷土の人が作ると美味しいよね☆
そんなことを実感してしまいました。
(こちらのシェフはウイグルで12年もホテルのシェフをされていた実力派らしい)
正直アジア料理は苦手なものが多いだけに
やや及び腰ではあったのだけど、めっちゃ満足じゃがね。
初台の駅から徒歩3分もないし、新宿南口からでも20分も歩かないから
場所的にも悪くないと思うんだ。
ぜひ皆さんも行ってみて下され。
隣がライブハウスの「wall」だったので
好きなアーティストのライブ後に行くのもありかと。
◇
そんな休日でありました。
ではでは、そろそろ今日も寝ると致します。
おやすみなさいませ~☆
今日もとくに書くコトはないのですが、
日曜日にユタンコとご飯してきたのでそのことでも♪
ユタンコさんがウイグル料理を食べたい~と
おっしゃられたので、ユタンコのお友達とパンダ様と一緒に
初台の「シルクロード・タリム」に行ってきたのです。
ぶっちゃけ“ウイグル料理”って言われても
どんなご~は~ん?
って感じで、全然想像もつかなかったんだけど、
(そもそもどういう国かも知らないしさ)
行ってみたレストランはなんていうか
中央アジアって感じの刺繍されたクロスを貼った
テーブルやスツール、棚の色とかも暖色系でHOTなコーディネート。
4人がけのテーブル席が3つくらいと
6人がけのテーブルが2つくらいあったかな。
もう少し入れた気もする。けっこう広い店内で
メニューを見るとどこの料理が近いのかな?
トルコとかそっちの方になるのかな。
小麦粉を使った料理が多くて、オーダーをすると
シェフが厨房で小麦粉を練り、麺ならそこで手打ちで伸ばしていくという
エンターテイメント性が高いところも注目するべきかも。
ちょっと甘い味のする小麦粉料理はどれもこれも絶品。
少し癖のある味がするものの、アジア系がダメな私でも美味しい!
って思える万人受けする味つけでした。
もしかしたら香草とか香辛料とか控えめなのかもしんない。
じゃぁアジア大好きっていう人にはダメなの?っていうとそうでもなく、
アジアを回るのが大好きなユタンコも、その連れも
「ウイグル料理を食べるならここだよ」っていうくらいなんだから
やっぱり万人受けなんでしょうw

これはラグ麺。あんかけ蕎麦みたいな感じですね。
お肉がラム肉なのですよ。麺の歯ごたえがモッチリしていて良い感じ。

これはペルテマンタ。いわゆる肉まんかな?
左側のお更の方はあんの中にカボチャが入っていたらしのだけど、
お肉がたっぷりで正直分からなかったw 甘くないしw
その分おかず感があって、男の人でも食べられるいいお味だと思われ。

これはシシカバブですよ♪
これも羊の肉ですね。これはもう塩加減が最高(;゜∀゜)=3
もちろんお肉も美味しいんだけど、
やっぱり郷土料理って郷土の人が作ると美味しいよね☆
そんなことを実感してしまいました。
(こちらのシェフはウイグルで12年もホテルのシェフをされていた実力派らしい)
正直アジア料理は苦手なものが多いだけに
やや及び腰ではあったのだけど、めっちゃ満足じゃがね。
初台の駅から徒歩3分もないし、新宿南口からでも20分も歩かないから
場所的にも悪くないと思うんだ。
ぜひ皆さんも行ってみて下され。
隣がライブハウスの「wall」だったので
好きなアーティストのライブ後に行くのもありかと。
◇
そんな休日でありました。
ではでは、そろそろ今日も寝ると致します。
おやすみなさいませ~☆