あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

いよいよ明日ですね♪

2010-08-13 | from:sachiaki
と、いいながら20世紀少年を見ているsachiakiです。
おいおい、準備は大丈夫なんかと、自分で自分に問いかけたいw

ナベミカさんから名古屋は暑いよーっていうメールも改めて頂いたので
とりあえず今日はお盆休みを利用して池袋へ繰り出し
お帽子なんぞを買い求めに行ってきました。
なんで池袋かっていうと、某国擬人化の劇場版もついでに見てこようかと思ったからで…

でまぁ、オチというか私らしいというか

結局ヘタ◯アの劇場版の時間が朝の9:40からと
19:20からしかなかったので、お昼に出かけた私はそんな時間まで待てない!って
帽子だけ買ってスゴスゴと帰ってきた次第…(´・ω・`)ショボーン

あ、でもせっかくの休みだし、阿佐ヶ谷の七夕の飾りがまだあるかもしんないって思い
珍しく途中下車してもみたのですが、


これも空振りwww

飾りを釣る用の留め具とかはぶら下がったままだったので
恐らく今朝ではついていたのかもしれませんw

見れないかもしんないってのは覚悟してたので別にいいんですけどえー(´∀`;)<残念

で、せっかくだから散歩しながら帰るかーと思い直し、
改めていつもは通らない小道を進んでみたら
いやぁ、ホントすごい近所の癖に知らないところいっぱいでしたw
可愛らしい洋風の一軒家の一間を使ったネイルサロンとか
銭湯とか「産業商工会館」なんかも初めてお目にかかりましたw

で、その道の延長上に突如目に飛び込んできた「氷」の文字。
今日はそこまで暑くはなかったけれど、無性にかき氷が食べたくなり
思わずその看板を下げていたお店に入ってしまいました☆


「癒し処 風和り(ふわり)」杉並区阿佐ヶ谷南3-4-22 夜も12時までやってるそうよ♪

このお店のモットーは「放っておいてほしい人には最適なお店」というくらいで
お冷(と、あったかいほうじ茶)は自分で玄関入口に備えてあるポッドから注いで持っていく
セルフ式だし、メニューも本棚に置いてあるから勝手にどうぞって言われるし
頼むものを決めてもこちらからアクションしないと延々と放置されるというw
ある種、徹底した個人主義なお店なんだなーと(´∀`)
高円寺や阿佐ヶ谷に住んでいる人たちって
たしかに構われることが嫌いそうな人も多そうな気もするので
これはこれでアリなのかも知れない。
それにおなじみさんとは普通に喋っているんで、店主が人間嫌いって訳でもなさそうだしね。
お店の中は徹底した駄菓子屋と茶屋の雰囲気をミックスしていて
可愛らしい内装だし、女性客にも男性客にもウケるんじゃないですかね♪

で、私が頼んだのは「あんコーヒーゼリー氷」。
氷の下にあずきとコーヒーゼリーが沈んでいて、そのうえに氷がのり
甘い甘い練乳がかけられ、さらに追加でお願いしたミルクものって
かなり良い感じの大人味なかき氷の出来上がり。
字面だけ見てた時は「あずき」と「コーヒーゼリー」が合うのかなーって思ったけど
これが絶妙な甘さと苦さでうんまいのよね~。
自分で組み合わせも作れるというかき氷のレシピは50近くになるっていうので
これはぜひともまた自分の好きな味を見つけたいと思いますYO♪


んでもってついでに携帯の蓋が壊れちゃったので、まだ使えるとは思ってるんだけど
もうまる4年以上使ってるし、せっかく時間もたっぷりあるからと機種変更してきましたよ。
なにも明日一泊するってのに慣れない携帯を用意することもないのにねぇ。
ま、とりあえずサイバーショット携帯にしました。
夜景が阿呆みたいに綺麗に撮れます。
あいぽんは夜景に弱いのでこれでブログの写真はかなりバリエーションが増えるかと。

以上ご報告までに。
ではまた明日☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする