あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

国立科学博物館とお魚とギャラリーKirariと

2012-12-22 | from:sachiaki
こんちゃわわ。
寒い中、動き過ぎて若干頭痛ズキズキのsachiakiです。

いやさ国立科学博物館の招待状を頂いたのですよ。
貧乏ちゃんな私に神のごとき人が
「こういうの興味ある?」って言って下さったので
もちろん大好きです!!!!!と前のめりで頂戴してきたわけです☆

で、パンダも誘って今日さっそく行ってきたんですけれど…

やーーーーーーー、舐めてた。
完全に舐めてました(;´∀`)


国立科学博物館ってすっごく広いのね!!

美術館とかすっごく並んで入っても
すごく頑張って鑑賞したところで1~2時間って感じなので
そんなもんなのかなぁって予想してお出かけしてきたわけなのです。
ついでにお昼ご飯に上野のスイス料理でも食べてくれば
ちょっとした夫婦おデートになるんじゃないの?
なんて思ったりしたんですよ。

ほったら、地球館ってところで地下3Fから地上3Fまであるわ、
日本館も1~3Fある上に、翼を広げたような形をしているので
両翼で別々の展示がしてあるとか言うんですよ!!
しかも私もパンダもこういう展示は好きだから
一個一個説明読むし、お互い考察を述べるし
もうぜんっぜん進めないのwwww

で、なんとか若干飛ばし気味で地下3Fまで行ったところで時間切れ。

なにが時間切れって、今日は明日の奥亭で出す用のお魚の仕入れがあって
それを受け取りに行かなくちゃならなかったんです。
しかも受け取った後は奥亭、O2さんの中の人と
お客さんがやっているというグループ展の
レセプションパーティに行くという用事がありましてね…

博物館の消化不良にパンダさん不満たらたらです。
いや、不満と言えば私だって不満ですよ。
もっとちゃんと見たかったし、地上1~3F見れてないんですもの…

てなこったでまた近日リベンジ致します。
次は1日中こもって見てやるですよ。

で、その後小岩にある知人のお魚屋さんへお出かけ。
先にこういったものが欲しいなーって話をしていたので
受け取りだけかな?って思っていたら
やっぱり生のものなので、顔を見せてからご用意して頂きましてん。
 おお!やっぱりスーパーとかと違うなー。
 この生のやりとりがすごくポイ!
なんて1人で盛り上がってしまったりして(;^ω^)
おまけもしてもらってホクホクですよ。

そんなこんなで時間が押しまくり、
レセプションパーティーに着いた頃には
会場の中が熱気でムンムンしておりました。

ライブペイントも始まってて、奥亭・O2両方の中の人をやってらっしゃる
ゆきをさんが同じくO2の中の人をやっているお姉さんと
油絵の具を指につけてぺたぺたしておりました。

ゆきをさんがなんでバニーガールだったのか、
しかもバニーの耳の位置がおかしいのにも
突っ込みたいなーって思いながら鑑賞しましたよっと。

完成はこちら。

どうしてこんなに豊かなものが描けるのか、
才能のない私にはからっきし分かりませんよ!
完成形が見えないまま思った通りに進めて絵ができるって
なんだかすごいよね。
いや、本人たちには見えてるんだと思いますけれど…

本当は色んな人を繋げてみたかったので
いつものパーティー部部長のみさ子さんや
アクセサリー職人をしている女の子や
装飾のお仕事をされているお兄さんもご一緒したかったのだけど
やっぱ年末は難しいよねー・・

というより、最後の装飾のお仕事をされているお兄さんとは
ご一緒する予定だったのに、私の時間が押しまくったせいで
待ち合わせがポシャってしまったのです。・゜・(ノД`)・゜・。
人の時間を奪っておいてこのていたらく…
深くお詫びを申し上げるのと共に、
不義理の分をどうにかしないといけないなって思っているところです。

だいたい今日もこんな感じ。

成長したいなー(遠い目)

さて、日記書いてる間に1時を回りそうになっているのでこの辺にて。
おやすみなさい。また明日☆モイモイ

追伸:23日の奥亭はクリスマス仕様ってことで
   牡蠣のグラタン、メカジキのフリット(?)が出ますよ。
   あともしかしたらドーナツとかも出るかな?
   それでは皆様お待ちしておりますよー(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする