なんてことを考えてしまうきっかけがあったんだけど
私は自分が絶対正義だと言い切れない割に
私が思う正義や人への疑問などを共有したいんだろうなぁ
なんてことをボンヤリと思っていました。
ものを作る力はないけれど
ものの代わりのものは作ろうとしてるっぽい
そんなことを解りかけた気がしたsachiakiです。
昨日はNEO★昭和ホステス(名付けは友達の写真家さんです)をしてきまして
昭和ホステスのメイクってどんな感じだろうか
なんてパラパラと昭和歌謡曲をYoutubeで見て
その当時のイメージを出すために
Spotifyでピンクレディを聴きあさり
平成も終わって新元号2度目だってのに
ドップリ昭和を楽しんでしまいましたw
なんていうか、昭和ってレンジが広いので
なにもかもが泥臭く、
そのおかげで忘れがたいシミのような体験を残してくれるのですよなぁ。
チャンネルも番組もそんなに多くなかったから
同じものを何度も見ていたし、
再放送が多いということは世代問わず
同じものを見ている可能性が高く
だいたいのことは共通意識として持てた。
メディアはテレビかラジオか新聞かってくらいしかなかったから
これも意識統率がしやすかったのでしょうなぁ。
今はネットの時代になって、
個人でも弱小でも番組や企画が作れるようになり、
多彩なものを体験できるはずなのに
それを恐れているかのように
「まとまり」や「絆」を強調する学校教育や集団。
私が生きてきた今終いにするには短いけれど
それなりに歩んできた歴史を体験して
やっぱり「右へならえなんてしてやんない」ってことを伝え続けたいだけなのかもな
なんてことを思ったりした。
「右へならえ」をすることで没個性化するだけじゃなく
なにかに取り込まれてしまうような恐怖。
昭和の泥臭さのある情念的なものからはもっと乾いた空気を求め
平成・令和のような散らばっている方向から固まろうとする意識について
そんな固まらなくったって私たちは点と点で繋がっていられるよと
言い続けていたい感じ。
私は最終的には仲の良い友達を近隣に集めて
相互互助で生き延びる道を選びたいと思っているけれど
だからといって「村」を作りたいわけでもなく
コミュニティ化したいわけでもない。
だとしたら、将来目指している「でんでらの(仮)」というものは
同じ地域に住むことではなく
公民館的なものを一つ立ち上げて
そこに交流できるハブを作ればいいだけなのかもしれないな。
そんなことはすでにたくさんの人がやっているけれど
あのコミュニティです!といった強さをも少し弱めて
微弱すぎるつながりを持てるような
そんなものを目指したいのかもしれない。
そのために、せめて自分の思う正義や思想を撒いて
それに共感するもよし、反発するもよし
こういう人間がいますよってことを言いたいだけなのかもしんない。
今日はだいぶボンヤリとしているけれどそんな感じ。
昨日聞かれた「あなたはどんな表現をする人なの?」という問いについて
今日の日記がアンサーってことで
とりあえず自分の中の下敷きにしておこうかなと思います。
仲良しこよしをしなくてもつながれるもの。
うん。それを目指したいのかもな。
よし!それじゃ今日も哲学の話をしてくるのでこの辺にて!モイモイ
※18時頃から高円寺のサイゼリアにて「支配する、支配される」ことを考える予定です〜。
私は自分が絶対正義だと言い切れない割に
私が思う正義や人への疑問などを共有したいんだろうなぁ
なんてことをボンヤリと思っていました。
ものを作る力はないけれど
ものの代わりのものは作ろうとしてるっぽい
そんなことを解りかけた気がしたsachiakiです。
昨日はNEO★昭和ホステス(名付けは友達の写真家さんです)をしてきまして
昭和ホステスのメイクってどんな感じだろうか
なんてパラパラと昭和歌謡曲をYoutubeで見て
その当時のイメージを出すために
Spotifyでピンクレディを聴きあさり
平成も終わって新元号2度目だってのに
ドップリ昭和を楽しんでしまいましたw
なんていうか、昭和ってレンジが広いので
なにもかもが泥臭く、
そのおかげで忘れがたいシミのような体験を残してくれるのですよなぁ。
チャンネルも番組もそんなに多くなかったから
同じものを何度も見ていたし、
再放送が多いということは世代問わず
同じものを見ている可能性が高く
だいたいのことは共通意識として持てた。
メディアはテレビかラジオか新聞かってくらいしかなかったから
これも意識統率がしやすかったのでしょうなぁ。
今はネットの時代になって、
個人でも弱小でも番組や企画が作れるようになり、
多彩なものを体験できるはずなのに
それを恐れているかのように
「まとまり」や「絆」を強調する学校教育や集団。
私が生きてきた今終いにするには短いけれど
それなりに歩んできた歴史を体験して
やっぱり「右へならえなんてしてやんない」ってことを伝え続けたいだけなのかもな
なんてことを思ったりした。
「右へならえ」をすることで没個性化するだけじゃなく
なにかに取り込まれてしまうような恐怖。
昭和の泥臭さのある情念的なものからはもっと乾いた空気を求め
平成・令和のような散らばっている方向から固まろうとする意識について
そんな固まらなくったって私たちは点と点で繋がっていられるよと
言い続けていたい感じ。
私は最終的には仲の良い友達を近隣に集めて
相互互助で生き延びる道を選びたいと思っているけれど
だからといって「村」を作りたいわけでもなく
コミュニティ化したいわけでもない。
だとしたら、将来目指している「でんでらの(仮)」というものは
同じ地域に住むことではなく
公民館的なものを一つ立ち上げて
そこに交流できるハブを作ればいいだけなのかもしれないな。
そんなことはすでにたくさんの人がやっているけれど
あのコミュニティです!といった強さをも少し弱めて
微弱すぎるつながりを持てるような
そんなものを目指したいのかもしれない。
そのために、せめて自分の思う正義や思想を撒いて
それに共感するもよし、反発するもよし
こういう人間がいますよってことを言いたいだけなのかもしんない。
今日はだいぶボンヤリとしているけれどそんな感じ。
昨日聞かれた「あなたはどんな表現をする人なの?」という問いについて
今日の日記がアンサーってことで
とりあえず自分の中の下敷きにしておこうかなと思います。
仲良しこよしをしなくてもつながれるもの。
うん。それを目指したいのかもな。
よし!それじゃ今日も哲学の話をしてくるのでこの辺にて!モイモイ
※18時頃から高円寺のサイゼリアにて「支配する、支配される」ことを考える予定です〜。