あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

星の島のにゃんこ

2020-01-15 | from:amo
今親子で「星の島のにゃんこ」というゲームをやってます。
協力プレイとか全然できないの!
プレゼントモードとかあればいいのにね。

息子の島、前衛的になってて、子供のインスピレーションとかセンスって今だけの物だろうと思うと、たとえカオスでも手を出すべきではないんだけどね…
島で作物を育て、その作物を加工して食品やらデザートやら作るのがメインなので、作物が収穫できない位置に置かれた置物とかは移動してやったわ!
(なんせ5歳児なので、あとのことを考えて作りおき、とかできないのよ。刹那に生きてるので…なので親がフォロー中…植える作物がなくなるまで売り飛ばしたりするのよ…仕入れも大事なのよ〜!)

まぁそんなゲームの話はさておき…
友達と老眼の話で盛り上がりました。
みんな同世代の子供が居るママさんなんだけど、若い方だと思うママ達も「LINEが読めないから字を大きくしたい」とか言ってて、
LINEの文字を大きくする方法があるよ!とか情報シェア。
LINEも老眼に対応してるなんて優しいわ…らくらくホンじゃなくてもやってくれるのね。
知ってた?そんな機能。
知らなくてびっくりしたよぉ〜

最終的には、ハズキルーペ買おうという話に。
さっちんも私も仕事でもプライベートでも目を酷使してるので、お互い早目に買いましょう(違)

なんかもう諦めてきたよね。
永遠の19歳設定どこいったんだ…

19歳といえば、
さっちんのママは高校生の時にあった時のママのイメージのままなので、病院の話とか読んでもイマイチピンとこないねぇ
別の人の話みたい…
ウチの母も歳取ったんだから当たり前なんだろうけど…
歳取ったけど、ウチの母は丈夫なので今スペインとポルトガル旅行中だが…毎年毎年どこかしらほっつき歩いてる。
息子の送り迎えがいなくて困ってるよ…
(母の提案で送り迎え係になったのだから責任持ってやってもらう予定。あと3ヶ月…)

自分の老いとも親の老いとも戦っていく世代ですね…
はあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題提起の場所が違うよ

2020-01-15 | from:sachiaki
っていうものがあったりするんだけど
とはいえタイミングもあるし、少なくとも関連づいた話だから
受け取ってもらえるかもしれないっていう希望を重ねるのかもだけど
論点ずれていくものに関しては比較的キツい返しをしてしまうsachiakiです。

なんていうか大人気ないな、自分……って思うんだけど
どうしてもそのまま丸ごと受け止める風にはできないのですよね。
そもそも自分の話を受け止められずに全力で違った話を返されてしまうなら
その違っている話に合わせつつ、優しい同意のみの返し方はしませんのよっと。
それは例え弱者と呼ばれる立場の人であっても
そこは対等で切り込ませてもらいます。

って、こう書いていくと自分の性格めっちゃ悪いなぁって感じてしまうねぇ。

こういったところが「議論好き」と言われてしまう所以なのだろうね。
別にどこを切り取っても同意しかないものの時は
わざわざほころびを探して相手を論破しようなんて思わないんだけど、
どうも感情的な人は感情で反応するっぽいので
なんで?って思いながら読んだりしつつ、
感情には感情で返してしまいそうになるので
いかに自分が冷静に返せるかどうか、
そういったことを考えたりしています。
まぁ冷静な返しをすると、
だいたいそれ以上に感情的に返されたりもするので
私も成長しないなぁと反省したりです。

ともかく「男性脳」だって言われて非難されるとヤレヤレって気持ちになるんですよ。

あなたの機嫌はあなたが取ってください。大人なんだから。
それでもついつい感情的になってしまうのは分かる。
私だってもともとは感情での反応が強いタイプだから分かる。
だけどいったん言いたいことを傍において、
この意見は相手にとってどう伝わるかとか
自分の放った言葉に足りないところがなかっただろうか、とか
そういったことを考えるくらいはしても良いと思うよ。

そもそも「男性脳」「女性脳」というものはデタラメで
そういったものに分類した方が楽な人がいて、
そのカテゴリで安堵したいだけに過ぎない。

感情的な人は男女関係なく感情的だし、
論理的な人は男女関係なく論理的だ。

だからこそ個人差で能力値をみようという
16personalitiesだったり、エゴグラムだったりが有効なのだ。

私は直感と感情、そして感性が強いということになっている。
ほら、こうやってみると私だって「女性脳」と呼ばれるものと違いがないのだよ。
私が話が進まないっていう時に「この話はもう終わり」っていう時は
相当に我慢して聞いて、あまりに堂々巡りしている時に使っているんだ。
堂々巡りは本人しか打ち切ることができない。
だけど相手がそれ以上に消耗することも忘れてはいけない。
どうにもならないことはどうにもならんのだ。

と、最初の話からどんどん遠のいていってしまった(;´Д`)
ともかく自分の話をしたいばっかりに、論点の違う話を持ってくるのは反則だよって話。

さて、今日はこの辺にて。
水曜日は夜学バーの日なので、のんびりとお店を開けてきまっす。

そんじゃーね。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする