あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

それが本当であるかどうかは必要なことではない

2020-08-30 | from:sachiaki
私は虚言癖を持つ人と2人ほど出会ったことがあり、
その人と付き合うこつは
”それが真実であるかどうかは必要なことではない”というもので
騙されるのが極端に苦手な現代人にとって
一番難しいスキルだということを、この時に学びとったりしていた。
虚言癖を持つ人の中でも種類があって、
たまたま2人は人畜無害側の”その場を盛り上げたい”って程度の
子供の嘘と同じものだったので大したことではなかったということもあるんだろうな〜
とかなんとか。
人によっては実害もあったりするので
一概に同じような接し方が通じるのかどうか分からないけれど、
そういうのも含めて人との付き合い方には千差万別なものがあるのだな
なんてことを思っているsachiakiです。

以前はそういう嘘であるか本当であるかは関係ない、
その人が言っていることは真実(事実ではない)であり、
それを受け止めて話を聞くということができたのに、
いつの間にか出来なくなっていたのだな〜と
ハッとしたところでした。

私が悪いと指摘されて、事実無根なことではあるように思うけれど、
そこに事実は必要なくて、悪いと言われたことは悪いと
その相手側の真実を受け取って「ごめんね」って返すことが
信頼を構築していくうえの優しさなのだよな、
なんてことを思い出したわけです。

その際、謝る行為というのは自分の心を削るものでもあるので
きちんと自分に対しても防壁をつけてあげることが大事で
「ごめん」と言えた自分に対してご褒美をあげようって
何かを用意してあげたりすると良いし、
エライねーって声に出して自分をフォローしてあげることも大事なのですよな。

考えてみたら、社会人をしていれば取引先やクライアントさんから
無茶苦茶なことを言われてハラワタ煮えくり帰り
熱湯を飲まされることがあっても、
「申し訳ありませんでした」って謝ることは大人常識でもあるのに
人間関係でその応用が利かないのは変な話なのですよな。

なにをしても満たされない愛情の受け取りカップの底が抜けていて
全ての要求が通るまで、また通ってもさらに要求してくる
そういう人もいるけれど、
満たされない苦しみは相当だろうし、
そうなんだねーって共感をしつつ、
できることとできないことの境界線をキチンと引いて
自分側に深く侵入されないように気を配りつつ、
絆を築いていくのは大切なことですわね。
それが社会人ってものですわ。

それはさておきと、そろそろ今夜の準備をしなくてはならないので
今日はこの辺にて。
部屋の中にブルーシートを貼ってナイトプールにいるかのように装うつもりですよ。

そんじゃまた!モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情に感情で返すと面倒なことになる

2020-08-30 | from:sachiaki
時折びっくりすることを投げかけられるのが
ここ数年の流れになってきているのかしら?
なんてことを思っているsachiakiです。

私自身がおせっかいなせいか、
関わらなくてもいいところに首を突っ込んでいて
そのせいでいらない苦労をしているのかもな
……なんてことを思ったりもします。

そんなこんなですが、
たまに言いがかりに近いことをいきなり投げつけられると、
えー???どゆことー???
って腸が煮え返るような気持ちになりながらも
私がやらかしていないってことはないだろうし…と
どうしてそう感じたのか聞き出してみると
どうやら私のテンションが高い時の大きめに出てしまう声と
眉をひそめたりと大きめに表情を作ることで
怒鳴られ、バカにされたように感じたらしく
そうか……ああいった態度も怖いって思われる人もいるのだな、と
自分の迂闊さを呪ったりしていました。

ゆったりリラックスした雰囲気の時、
仲が深まったと思った人に対してくつろいだ態度として出ている
大きめの声と表情をくるくるさせるヤーツなので
他人行儀でずっと距離のある静かな態度でいる私しか知らないと
めちゃくちゃビックリしてしまうのかもしれないな、
なんて、そんなことを思ったりしました。
私はテンションが高くなると、かなり人に対してぞんざいになっていくので
仲が良くなればなるほど雑になり、言葉が砕けて汚くなったり
親切の順位が下がっていったりするので
意地悪をされていると思う人もいるんだろうなぁ……と反省です。

気の置けない仲間っていうのは、
そういった気を使わなくてもいい、
ぞんざいに扱われても気にならないし、
ぞんざいに扱っても大丈夫な距離感ってことなんだけど、
人によってはその距離感までの時間がかかる人もいるのかもしれないし、
一生そういった気の置けないような仲はごめん被る人もいるのかもしれない。
(不当に扱われている!って感じやすい人などは特に)

専門学校の友人たちは約束が必ずなされるとは限らない、
ということをよくわきまえている友人たちなので
時間もルーズなら、突然連絡が途切れたり、
いきなり呼び出したり、遊びに行ったりしても「いよぉ」で終わるし、
ケンカになっちゃったりしても「スマン」「こっちも悪かった」になるから
本当にありがたい存在だなって改めて思います。

人によって他人との境界線は違うし、
笑い話や慮った言葉などが別の悪意に取られてしまい、
そう取るのかー!Σ(×_×;)ギャフン!
ってこともあり、齢40を超えても人類難しいって思うことばかりです。

だからこそパーソナリティ診断などがあり、
人それぞれの考え方、感じ方に違いがあることを知る
そういった手助けツールがもてはやされるのでしょうけどね。

ちなみに私は16personalitiesだとENFPというパターンで
広報運動家という属性を持つタイプになっています。

>非常に感情豊かで繊細な広報運動家型の人達は、誰かの感情を害してしまった時、
 どちらも同じ気持ち(夜も眠れなくなるほどの悩み)になります。

他の診断で出てくるENFPタイプ
>人の心の動きを察知するのが得意なものの、言動を深読みしすぎる癖があり、外すこともまた多いです。
 これは直感的な思い込みと一致する情報を重視してしまうためです。

人に囲まれていると元気が出るタイプなので
これからも「ひゃー!」ってなりながらも
人と関わり続けるんでしょうなぁ。
それも人生。

とりあえず今夜は
始まったツールドフランスのステージ1の観戦を終えたので寝ます。
おやすみなさい。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする