あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

なんだかんだでキツイ

2025-02-16 | サーモンラン日記
一番最初に行われたアラマキ砦の時は
自分もまだまだ初心者で
だからこそハイスコア181っていうのに
かなり浮かれたものですが、
でんせつの中帯(300〜400)にいることが多い
最近の腕前でスコア200いかないのは
さすがにアカンのちゃう?
ってなっているsachiakiです。

バイトチームコンテストは
「チーム」とうたっているだけあって
良い仲間に出会えているか、
もしくは通信がちゃんとできる環境で
バイトできるかでだいぶスコアが変わるな
って感じてきました。
今回はうまい友達一人捕まえられたので
その人と潜っていたんですけれど、
良き野良さんと長い時間一緒することができて
その時のスコアは割と良い感じだったのに
その人が離れてからはスコアが伸びず
こりゃダメじゃわいってなってました。

ブキ編成はこちら。(カッコ内はスペシャル)
スプラマニューバー(ジェットパック)
クラッシュブラスター(トリプルトルネード)
ワイドローラー(テイオウイカ)
R-PEN/5H(ポップソナー)

シナリオは下記の通りです。
1WAVE--満潮--昼
2WAVE--満潮--ラッシュ
3WAVE--干潮--昼
4WAVE--干潮--ドスコイ大量発生
5Wave--通常--昼

ちなみに過去のハイスコアの記録はこんな感じ。
第一回:アラマキ砦:ハイスコア 181
第二回:ムニエール海洋発電所:ハイスコア 213
第三回:シェケナダム:ハイスコア 181
第四回:難破船ドン・ブラコ:ハイスコア 177
第五回:すじこジャンクション:ハイスコア 205
第六回:トキシラズいぶし工房:ハイスコア 214
第七回:どんぴこ闘技場:ハイスコア 254

前回のどんぴこのスコアが異常に良いのは
ドロシャケのWaveがあったからですね。

今回は絶対に2Wave目のラッシュ、
通称ヒカリバエのWaveが稼ぎどきのはずなんだけど、
ラッシュって難しいんですよねぇ。
とくにアラマキは安定してクリアをしたい人は
アラマキの螺旋状になっているスロープの作りにある
壁にひっついてヒカリバエに追いかけられずに済む
通称セミをするってのがあって、
低ランクの人と当たると、これをやられてしまって
納品が追いつかないってことがありました。
今回はワイドローラーがいるので
コンテナの横で捌くのが正解で
そうはいうても最後の方は金シャケに
めっちゃ詰められるので
ポップソナーを出してもらって
安定したクリアを目指すってがセオリーかな
って思うんだけど、
これもポップソナーを出してくれない人がいたりで
やっぱ難しいなってなってました。

そんなこんなで今一番良いスコアはこちらです。
私がクラブラ持ちだったので
3Wave目の右側に沸くタワー2本とカタパ1体を
トリプロトルネで瞬殺できれば
かなり安定したんだろうけれど、
まだトルネを出すタイミングが掴めてない頃だったので
ここが限界でした。

ちなみにこのスコアを出せた時のバイト仲間がこんな感じ。
全員クマサン商会の金プレート。
サーモンラン愛に溢れてますね😆

このあとも挑んでいて209はいけるんだけど、
それ以上は伸ばせませんでした。
明日はもう少し最適化されて伸ばせるかな。
250以上行ってないと安心ができないので
頑張ろうと思います。
それではまた。モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする