いいね!
うちのクマ太郎は常々保育園向きなんじゃないかと思ってたけど、その通りだったよ!
朝張り切って保育園に行くよ!
お昼寝の後は、寝ぐずりと寝起きぐずりが酷い子なので、泣いたようだけど、
チューリップの歌とか習ったみたいで歌ってくれた。
2歳児クラスで月齢が一番小さいはずなのに身体がでかいから全然どの子が上なのかわかんないけど…
クマ太郎の保育室はWebカメラがついてるんでたまに…(ではなく結構頻繁に)見てると
先生の一人が7割くらいクマ太郎に手を取られてる…笑
他の子は着替えも自分で出来るんだけど、うちの子はできないし、靴も履けない(クロックスなら履ける)レベルなので全部先生の手を借りないといけないんだよね…
でもそうやってかまってもらえると嬉しい子なのでめっちゃ甘えてるwww
ごはんも先生にすくってもらってる!
自分で食べれるのに!
あー見てられない!(見ちゃうけど!)
預ける前はいろいろ悩んだけど
預けてよかったなー
まぁこれから先に行きたくないって騒いだりする日がくるかもしれないけど、概ね成功と行って良いはず。
そして保育室に預ける以上、社会復帰しなきゃ行けないんですが…目標を大きく持って無理目の会社(でもって家から通勤が便利)を受けたら採用になりました!
仕事内容は今までより遥かに難しいんだけど、頑張ろう…二年もぶらぶらしてたから自信ないけど…
三カ月後にまた就職活動してるかもしれんけど…あー悩ましいwww
うちのクマ太郎は常々保育園向きなんじゃないかと思ってたけど、その通りだったよ!
朝張り切って保育園に行くよ!
お昼寝の後は、寝ぐずりと寝起きぐずりが酷い子なので、泣いたようだけど、
チューリップの歌とか習ったみたいで歌ってくれた。
2歳児クラスで月齢が一番小さいはずなのに身体がでかいから全然どの子が上なのかわかんないけど…
クマ太郎の保育室はWebカメラがついてるんでたまに…(ではなく結構頻繁に)見てると
先生の一人が7割くらいクマ太郎に手を取られてる…笑
他の子は着替えも自分で出来るんだけど、うちの子はできないし、靴も履けない(クロックスなら履ける)レベルなので全部先生の手を借りないといけないんだよね…
でもそうやってかまってもらえると嬉しい子なのでめっちゃ甘えてるwww
ごはんも先生にすくってもらってる!
自分で食べれるのに!
あー見てられない!(見ちゃうけど!)
預ける前はいろいろ悩んだけど
預けてよかったなー
まぁこれから先に行きたくないって騒いだりする日がくるかもしれないけど、概ね成功と行って良いはず。
そして保育室に預ける以上、社会復帰しなきゃ行けないんですが…目標を大きく持って無理目の会社(でもって家から通勤が便利)を受けたら採用になりました!
仕事内容は今までより遥かに難しいんだけど、頑張ろう…二年もぶらぶらしてたから自信ないけど…
三カ月後にまた就職活動してるかもしれんけど…あー悩ましいwww