すでにこのタイトルで分かる人と分からない人とジュネレーションに開きがあるのかと思うと
睡眠不足でなくても頭が痛くなってくるなぁ……などと思っているsachiakiです。
仮眠。
仮眠だけの生活が4月入ってからずっと続いてます。
なんだろ?
1月は年末のしわ寄せで忙しかったのはなんとなく分かる。
2月も閏年とはいえ、ちょっと日が短いもんね~ってので分かる。
3月は年度末だからねー。うんうん。
って、思っていたけれど、
4月入って大型連休進行あるんで。<あ、はい。
からの一週間前倒しスケジュールを渡されて、なんだとーーーーー!!!
となっていうところで、イレギュラー入ったり、
他のところも前倒しでバッタバッタやられて
なんでみんな同タイミングで動くんだーーーー(ヽ´ω`)
ってなってるところで文学フリマに出すようの報告書本の締め日も重なって
あ、このままだとオレ死ぬな……
なんて十数年前にやらかした心臓ギュッとなって小一時間動けなかった恐怖を思い出したり。
無理が利かなくなってきているから仮眠は長めにとっているのにねぇ。
これが規則正しい短い睡眠時間と、不規則の長時間睡眠では質が違うって奴なんでしょうかね。
そんなこと愚痴ってる暇があるなら手を動かせってなってますけど(゜∀゜)アヒャ
というより、私の個人的忙しさでヘドが出そうなことよりも、
九州!!とくに熊本、大分方面大丈夫……じゃないけれど
避難はちゃんとされているのでしょうか。
知人が地質学の研究施設(専攻は火山だと思うけれど)にいるので
色んな精度の高い資料を投下してくれてはいるんだけど
それを見るとまだまだ揺れは収まりそうにないのね……と嫌な汗が出てきます。
とりあえず支援系をまとめてみようかなと。
授乳に関する支援>NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
病院系に関する支援>日本赤十字社
また避難所などでの障害がある人への基礎的な対応についてはコチラのPDFを。
障害があるお子さんへの配慮については国立特別支援教育総合研究所さんを。
逃げ遅れた方などに関する情報はNHKの福祉ポータル ハートネットさんが。
ネットや通信系はスマフォなどのバッテリーを鬼のように消費するので
友人知人、親戚などに確認を取りたい時は災害伝言ダイヤルなどを使うと良いかもしれません。
>災害用伝言ダイヤル(171)
step1, 171をダイヤル
step2, 録音か再生を選ぶ:ガイダンスが流れるので指示に従う
step3, 被災地の方の電話番号を入力する
↓
伝言ダイヤルセンタに接続されるので待つ
step4, メッセージの録音もしくは再生がされる
こんな流れだそうです。ダイヤルの覚え方は171(イナイ)だそうです。
それと救助に関する救助系依頼のツイート(#救助)などが上がってきたのを見た時は
RT(リツイート)したり、シェアをするのではなく、すみやかに被災者と連絡を取って状況を確認し、
その後、代理で119番などに電話し、救助要請することがベストだそうです。
拡散すればするほど混乱を招くそうなので……。
どうかこれ以上被害が大きくなりませんように。
みなさまのご無事をお祈り申しあげます。
睡眠不足でなくても頭が痛くなってくるなぁ……などと思っているsachiakiです。
仮眠。
仮眠だけの生活が4月入ってからずっと続いてます。
なんだろ?
1月は年末のしわ寄せで忙しかったのはなんとなく分かる。
2月も閏年とはいえ、ちょっと日が短いもんね~ってので分かる。
3月は年度末だからねー。うんうん。
って、思っていたけれど、
4月入って大型連休進行あるんで。<あ、はい。
からの一週間前倒しスケジュールを渡されて、なんだとーーーーー!!!
となっていうところで、イレギュラー入ったり、
他のところも前倒しでバッタバッタやられて
なんでみんな同タイミングで動くんだーーーー(ヽ´ω`)
ってなってるところで文学フリマに出すようの報告書本の締め日も重なって
あ、このままだとオレ死ぬな……
なんて十数年前にやらかした心臓ギュッとなって小一時間動けなかった恐怖を思い出したり。
無理が利かなくなってきているから仮眠は長めにとっているのにねぇ。
これが規則正しい短い睡眠時間と、不規則の長時間睡眠では質が違うって奴なんでしょうかね。
そんなこと愚痴ってる暇があるなら手を動かせってなってますけど(゜∀゜)アヒャ
というより、私の個人的忙しさでヘドが出そうなことよりも、
九州!!とくに熊本、大分方面大丈夫……じゃないけれど
避難はちゃんとされているのでしょうか。
知人が地質学の研究施設(専攻は火山だと思うけれど)にいるので
色んな精度の高い資料を投下してくれてはいるんだけど
それを見るとまだまだ揺れは収まりそうにないのね……と嫌な汗が出てきます。
とりあえず支援系をまとめてみようかなと。
授乳に関する支援>NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会
病院系に関する支援>日本赤十字社
また避難所などでの障害がある人への基礎的な対応についてはコチラのPDFを。
障害があるお子さんへの配慮については国立特別支援教育総合研究所さんを。
逃げ遅れた方などに関する情報はNHKの福祉ポータル ハートネットさんが。
ネットや通信系はスマフォなどのバッテリーを鬼のように消費するので
友人知人、親戚などに確認を取りたい時は災害伝言ダイヤルなどを使うと良いかもしれません。
>災害用伝言ダイヤル(171)
step1, 171をダイヤル
step2, 録音か再生を選ぶ:ガイダンスが流れるので指示に従う
step3, 被災地の方の電話番号を入力する
↓
伝言ダイヤルセンタに接続されるので待つ
step4, メッセージの録音もしくは再生がされる
こんな流れだそうです。ダイヤルの覚え方は171(イナイ)だそうです。
それと救助に関する救助系依頼のツイート(#救助)などが上がってきたのを見た時は
RT(リツイート)したり、シェアをするのではなく、すみやかに被災者と連絡を取って状況を確認し、
その後、代理で119番などに電話し、救助要請することがベストだそうです。
拡散すればするほど混乱を招くそうなので……。
どうかこれ以上被害が大きくなりませんように。
みなさまのご無事をお祈り申しあげます。