goo

トサノクロムヨウラン・8~花

 2~3週間前から数ヶ所の蕾を確認していたがやっと見ることができた「トサノクロムヨウラン(土佐の黒無葉蘭)」の花。ラン科クロムヨウラン属の菌従属栄養植物で7~8月に花茎の先に直径2センチほどの花を数個咲かせる。花は明るい日の午前中に開き午後には閉じてしまう。また今年は梅雨の時期から猛暑日や熱帯夜が続きそのせいか蕾が出来ても開かずに終わってしまうものもあるようだ。希少種で気難しいが毎年見ておきたい花のひとつではある。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )

クサキョウチクトウ

 ハナシノブ科フロックス(Phlox)属の「クサキョウチクトウ(草夾竹桃)」。草丈50~80センチの多年草で花期は6~7月。茎頂に円錐花序を出し直径2センチほどの花が密に付く。観賞用に世界各地で栽培されており白、赤、紫など花色は多彩。キョウチクトウの名があるがキョウチクトウとは無縁で「オイランソウ(花魁草)」とも呼ばれている。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )

キョウチクトウ・4~開花

 キョウチクトウ科キョウチクトウ属の「キョウチクトウ(夾竹桃)」。インド原産の常緑高木で日本には江戸時代中期に渡来した。夾竹桃は漢名で葉が竹ににて桃のような花が咲くことに由来している。花期は6~9月で紅色や黄色や写真のような白色などの園芸品種が多く作られている。キョウチクトウの葉や枝や根などすべてが有毒で誤食すると死に至ることもある。果実は細長い袋果になり熟すと種髪を飛ばす
コメント ( 4 ) | Trackback ( )