gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023111401000826
大麻草から抽出した成分を含む医薬品で、安全性と有効性が確認されたものは国内での使用を可能にする大麻取締法などの改正案が14日、衆院本会議で与党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した。薬物乱用対策として、大麻も麻薬取締法の対象にして他の規制薬物と同様に使用罪が適用できるようにする。
現行法では、国内で大麻草から製造された医薬品は適切な実施計画に基づき治験をすることはできるが、使用禁止規定があり医療現場で使えない。
改正法案は、大麻と、有害な大麻由来成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を「麻薬」と位置付ける。
大麻は、痲薬じゃないから大麻取締法を新設したのに、無理矢理「痲薬」にする意図が怪し過ぎると思います。
何故、世界が大麻解禁に向かっているのに日本は逆行するのでしょうか?
「れいわ新選組の大麻取締法等改正案に反対する理由」を見て、納得できるのは私だけでしょうか?



大麻草から抽出した成分を含む医薬品で、安全性と有効性が確認されたものは国内での使用を可能にする大麻取締法などの改正案が14日、衆院本会議で与党などの賛成多数により可決され、衆院を通過した。薬物乱用対策として、大麻も麻薬取締法の対象にして他の規制薬物と同様に使用罪が適用できるようにする。
現行法では、国内で大麻草から製造された医薬品は適切な実施計画に基づき治験をすることはできるが、使用禁止規定があり医療現場で使えない。
改正法案は、大麻と、有害な大麻由来成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を「麻薬」と位置付ける。
大麻は、痲薬じゃないから大麻取締法を新設したのに、無理矢理「痲薬」にする意図が怪し過ぎると思います。
何故、世界が大麻解禁に向かっているのに日本は逆行するのでしょうか?
「れいわ新選組の大麻取締法等改正案に反対する理由」を見て、納得できるのは私だけでしょうか?


