皆様、おはようございます。
今朝の岐阜は、青空が広がる爽やかな日曜日の朝を迎えています。
さて、10日から開催致しておりました「酒器展2015」 も、本日大盛況のうちに最終日を迎えることが出来ました。
2年ぶりの「酒器展」開催ということで、若手人気作家による「割高台」をテーマにした文錦堂オリジナル作品の発表や物故作家の逸品を揃えて挑んだ今展でしたが、会期中は県内外から多くの愛好家の方々に足をお運び頂くなど、2015年度を最高の形でスタートを切ることが出来ました。
この場をお借りしまして、本展開催にあたり多大な御協力を頂くと共に素晴らしい新作を発表して下さった先生方、そして皆々様方に厚く厚く御礼申し上げます。
それでは、今日も「酒器展2015」から「私の一押し作品!!」をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、今展にて新シリーズを発表して下さったお二方、 大前 悟さん・伊勢崎 晃一朗さんによる「酒器揃」です。
先ずは、大前 悟さんによる「楽三種」から。 近年、「楽」作品を手掛け注目を浴びる大前さんですが、今展では初めて「白」作品を発表して下さいました。
三つ足風の割高台で“色気”を漂わせる「白」作品は、初日に “完売” となるなど大きな話題を呼びました。
本年3月に開催を予定している個展では何を発表して下さるのか、今から期待が膨らみます。


大前 悟 作 「野焼き白ぐい呑」 H 5.6×D 7.6cm・・・・・(売約済)

大前 悟 作 「白ぐい呑」 H 5.8×D 7.2cm・・・・・(売約済)

大前 悟 作 「赤ぐい呑」 H 5.6×D 7.5cm・・・・・(売約済)
続いて、〓足の「割高台」により新境地を見せてくれた伊勢崎 晃一朗さんによる新シリーズ「ワレ」作品を。


伊勢崎 晃一朗 作 「黒酒注」 H 7.6×D12.0cm・・・・・(売約済)

伊勢崎 晃一朗 作 「黒ワレ酒呑」 H 7.4×D 7.0cm・・・・・(売約済)

伊勢崎 晃一朗 作 「ワレ酒呑」 H 7.5×D 7.0cm・・・・・¥17,280-
今朝の岐阜は、青空が広がる爽やかな日曜日の朝を迎えています。
さて、10日から開催致しておりました「酒器展2015」 も、本日大盛況のうちに最終日を迎えることが出来ました。
2年ぶりの「酒器展」開催ということで、若手人気作家による「割高台」をテーマにした文錦堂オリジナル作品の発表や物故作家の逸品を揃えて挑んだ今展でしたが、会期中は県内外から多くの愛好家の方々に足をお運び頂くなど、2015年度を最高の形でスタートを切ることが出来ました。
この場をお借りしまして、本展開催にあたり多大な御協力を頂くと共に素晴らしい新作を発表して下さった先生方、そして皆々様方に厚く厚く御礼申し上げます。
それでは、今日も「酒器展2015」から「私の一押し作品!!」をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、今展にて新シリーズを発表して下さったお二方、 大前 悟さん・伊勢崎 晃一朗さんによる「酒器揃」です。
先ずは、大前 悟さんによる「楽三種」から。 近年、「楽」作品を手掛け注目を浴びる大前さんですが、今展では初めて「白」作品を発表して下さいました。
三つ足風の割高台で“色気”を漂わせる「白」作品は、初日に “完売” となるなど大きな話題を呼びました。
本年3月に開催を予定している個展では何を発表して下さるのか、今から期待が膨らみます。













続いて、〓足の「割高台」により新境地を見せてくれた伊勢崎 晃一朗さんによる新シリーズ「ワレ」作品を。












