岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

「‐笠間‐ 澤田 勇人 陶展」開幕です!!

2017-10-09 18:19:04 | 工芸
皆様、こんばんは。

3連休最終日いかがお過ごしでしょうか。 今日の岐阜は、朝から秋晴れの空が広がる爽やかな1日となりました。

さて、 秋といえば“芸術のですが、文錦堂でも 「‐笠間‐ 澤田 勇人 陶展」 【 ~ 15日()】が、いよいよ始まりました。

笠間の新旗手 澤田 勇人さんの東海地方初個展となった今展。
生憎の天気にもかかわらず前日からお客様が並ばれるなど、改めて澤田さんに対する愛好家の方々の期待の高さを感じました。
初日閉店後には、お客様方や陶芸家仲間も交え、澤田さんを囲みながらささやかなパーティーも催しました・・・。

それでは、会場風景をご紹介致します。
全て新作で挑まれるなど、東海地方初個展に賭ける澤田さんの並々ならぬ意気込みが伝わってくる圧巻の内容となりました。

明日10日(火)21:00~弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて、今出展作品を順次掲載させて頂く予定です。





先ずは、澤田さんが以前から取り組む「織部」作品が並び、来場者の目を惹きつけます。



床の間には、「白赫跡茶碗」を。 
掛軸は、日本画壇の巨匠 川合 玉堂 画伯(1873~1957 文化勲章・帝国芸術院会員 ) による 「湖上秋色」。



続いて、色調を微妙に変えながら表現された「織部」作品が整然と並びます。



画廊内に足を踏み入れると、造形力溢れる「赫跡」シリーズによる新作がズラリと並びます。



「刻陶」「風花」シリーズによる新作酒器揃も発表され、人気を集めました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする