岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

私の一押し作品!!≪酒器編(1)/山近 泰 陶展より≫

2017-05-18 18:30:02 | 工芸
皆様、こんにちは。 
今日の岐阜は雲一つない青空が広がり、気温も30度に迫る真夏日となりました。(

さて、現在開催中の「-九谷- 山近 泰 陶展」 【 ~21日()】。
おかげ様で、東海地方初個展となった山近さんの新作を一目見ようと、県内外から連日多くのお客様に足をお運び頂いております。
本当に有難い限りです。(感謝)

それでは、毎展恒例となっています「私の一押し作品!!」、今展からも選りすぐりの出展作品をご紹介していきたいと思います。

先ずは、画面一杯に様々な動物たちが生き生きと描かれた人気の「アニマル's」シリーズから。
動物を通して、九谷焼ならではの繊細さと大胆さ、色の強弱やガラス化した和絵の具の美しさが表現されています。
まるで動物園の様な作品は、子どもたちにも大人気でした!!



   山近 泰 作 「ぐい吞 アニマル's」 H 7.0×D 5.8cm・・・・・(売約済



   山近 泰 作 「盃 アニマル's」 H 3.0×D 8.5cm・・・・・(売約済

「アニマル's」シリーズと共に、干支の動物が描かれた「十二支」シリーズも出展され人気を博しました。



   山近 泰 作 「盃 干支十二支」 H 3.0×D 8.3cm・・・・・(売約済
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「-九谷- 山近 泰 陶展」会場奥風景。

2017-05-17 11:04:14 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は、朝から曇り空に覆われた1日となっています。

それでは、昨日に引き続き今日も 「-九谷- 山近 泰 陶展」 【 ~21日()迄】の会場風景をご紹介させて頂きます。

本日17日(火)、21:00 より弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)において、出展作品を順次販売させて頂く予定です。



先ずは、九谷焼ならではの雅な雰囲気を合わせ持つ「香炉」「茶器」「花器」が整然と並びます。



 壁面には、干支十二支が画面いっぱいに描かれた「陶額」が飾られてます。

続いて、「第40回 伝統九谷焼工芸展」優秀賞受賞作品でも描かれた犀をモチーフにした「長方鉢」が来場者の目を惹きつけます。
ここ数年、特に「犀(サイ)」を重点的に描かれており、骨格に至るまで深く突き詰めて研究されているそうです。



違い棚コーナーには、動物を描いた作品と共に「山帰来」が描かれた「香炉」「花入」が飾られ、会場に品格を与えます。 



最後は、人気の「酒 器」コーナー。 今展では様々な動物が描かれた作品が出展され、多くの酒器党の方々を楽しませてくれました。



明日からは、多くのお客様方から大好評頂いている「私の一押し作品!!」を作品別にご紹介していきます。 乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「-九谷- 山近 泰 陶展」開幕です!!

2017-05-16 15:38:48 | 工芸
皆様、こんばんは。

昨日はお客様からご依頼があり、ご所蔵品の査定に1日中出かけていた為、ブログが更新出来ず大変失礼致しました。

さて、先週末13日(土)から始りました 「-九谷- 山近 泰 陶展」 【 ~21日()迄】。
初日はが降りしきる生憎の天気でしたが、山近さんが在廊されたこともあり、県内外から多くのお客様が足を運んでくださいました。
今日も遠路大阪からお客様がいらして下さるなど、1日中切れ目なくお客様で賑わいました。 感謝・感謝です。

明日17日(火)、21:00 より弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)において、出展作品を順次販売させて頂く予定です。

それでは、九谷焼の伝統である五彩色を使って様々な動物が躍動感一杯に描かれた会場風景をご紹介致します。 





玄関正面には犀をモチーフにした「陶額」や、チーター・キリンなどが描かれた「フリーカップ」「カップ&ソーサ―」が並びます。



床の間には、富と繁栄の象徴として崇められる神象を描いた「香炉」や、キリンが描かれた「陶額」「花入」が飾られます。



和絵の具ならではの美しさによってモダン且つ幻想的な世界観が表現された食器類が整然と並び、来場者の目を楽しませてくれます。



今展では、お馴染みの動物たちと共に新たなモチーフとなる「三毛猫」が発表され、話題を集めました。



タタラ技法(板状につくった陶土を組合わせて、作品をつくる技法)を用いて、自ら成形された「茶器」「花器」が存在感を放ちます。



明日は、画廊奥の会場風景をご紹介致します。乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回展DMのお知らせ

2017-05-07 11:43:41 | 工芸
皆様、おはようございます。

G.W最後の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。

さて、先の「 -春爛漫- 池田 省吾 陶展」の大成功に続けと、次回展のDMをご紹介させて頂きます。
今回は九谷の新鋭 山近 泰さんの文錦展初個展ということで、今から開催が待ち遠しい限りです。 

 

「 -九谷- 山近 泰 陶展」/ 平成29年 5月13日(土)~ 21日(

2012年に「第35回伝統九谷焼工芸展」において大賞を受賞されるなど、伝統ある九谷焼の担い手として、その将来を嘱望される山近 泰さんの待望の岐阜初個展です。
今展では、動物を通して九谷焼ならではの和絵の具の美しさを感じさせる新作が多数出展されます。
九谷焼の伝統や技法を癒合させ、動物が持つ躍動感や生命力、神秘性を見事に表現された山近さんの新作群を、皆様お揃いでご高覧賜りますようご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G.W特別企画(3)

2017-05-02 18:23:05 | 工芸
皆様、こんばんは。

今日の岐阜は、汗ばむ陽気となりました。
さて、G.Wも半ばとなり明日から5連休の方も多いと思いますが、どうぞ楽しいG.Wをお過ごしください。

さて、今日も「G.W特別企画」と題して、新たに入荷してきた作品をご紹介していきたいと思います。

今日ご紹介する作品は、伝統ある【美濃】の重鎮として活躍を続ける林 正太郎先生(岐阜県無形文化財) の作品です。
「加藤幸兵衛賞」「美濃陶芸大賞」「庄六賞」の美濃陶芸特別三賞を受賞されるなど、今もなお若手の追随を許しません。
【赤志野】【利休鼠志野】【万葉志野】など、長石釉を重ね梅華皮や緋色を効果的に取り込んだ作風は見る者を圧倒します・・・。

ご紹介致しました作品は、弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売させて頂きます。



   林 正太郎 作 「赤志野割高台盃」 H 8.2×D 9.6cm ¥108,000-



   林 正太郎 作 「利休鼠志野割高台盃」 H 6.5×D 8.0cm ¥97,200-



   林 正太郎 作 「赤志野ぐい呑」 H 5.5×D 6.7cm (売約済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする