昨日も、たくさんのアクセスをありがとうございました!!
現在、こちらのブログと関連HP「しゃかしゃかぶりっじ」で連載中の、「歴史模擬授業」を同人誌として発行するために、ちょこちょこと、原稿を作成しております。
2008年に、担当生徒さん用に作成した全10巻のものがあるので、それに、今の自分ができる内容に再編集しながら、作成予定。
目標は、来年(2016年)の春に活動再開する同人活動で発行予定。たぶん、5月か6月の「コミックライブin名古屋」かな?と。
「名古屋コミティア」では、育児&歴史中心のマンガの予定なので。
はやく作成できるよう、がんばります!
内容的と、コピー予算の関係で、2008年度のときの表紙は、内容にズレが生じるので、表紙は全面描き直し予定です。
2008年は、B5で両面印刷して、という形でしたが、今度は、中綴じ&A4印刷→大きさとしてはA5、というコピー本にし、各巻、扱う時代は2時代、もしくは1時代にするので。(そうでないと、たぶん、売れない?と思って。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/ce9c156057c97e0363c49caa538daca5.jpg)
写真は、その表紙のイラストを描くために、色々描いたもの。これは古墳時代ですね。
たくさん、イラスト描いて、そのイラストをもとに、「まとめノートに描こう!歴史ラブリーイラストブック」とかも作る、という予定だったりします♪
ではでは、ブログ更新しつつ、冊子作成もがんばります!
現在、こちらのブログと関連HP「しゃかしゃかぶりっじ」で連載中の、「歴史模擬授業」を同人誌として発行するために、ちょこちょこと、原稿を作成しております。
2008年に、担当生徒さん用に作成した全10巻のものがあるので、それに、今の自分ができる内容に再編集しながら、作成予定。
目標は、来年(2016年)の春に活動再開する同人活動で発行予定。たぶん、5月か6月の「コミックライブin名古屋」かな?と。
「名古屋コミティア」では、育児&歴史中心のマンガの予定なので。
はやく作成できるよう、がんばります!
内容的と、コピー予算の関係で、2008年度のときの表紙は、内容にズレが生じるので、表紙は全面描き直し予定です。
2008年は、B5で両面印刷して、という形でしたが、今度は、中綴じ&A4印刷→大きさとしてはA5、というコピー本にし、各巻、扱う時代は2時代、もしくは1時代にするので。(そうでないと、たぶん、売れない?と思って。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/ce9c156057c97e0363c49caa538daca5.jpg)
写真は、その表紙のイラストを描くために、色々描いたもの。これは古墳時代ですね。
たくさん、イラスト描いて、そのイラストをもとに、「まとめノートに描こう!歴史ラブリーイラストブック」とかも作る、という予定だったりします♪
ではでは、ブログ更新しつつ、冊子作成もがんばります!