当講座のネルドリップ講座でもお世話になっております、山口県下関市の「シモンズ コーヒー」さんがhttps://simons-coffee.jp/先日行われました、IIAC主催第11回 国際カフェ・ティスティング大会で見事、金賞を受賞されました。店主の「原」様よりご報告がありましたので、皆様にも「幸せ」のおすそわけです。【おめでとうございます。】 ‐---------------------- . . . 本文を読む
本当の話をしよう! -----------------------------------① プロファイル焙煎とは同義語として「プロフィール」、焙煎で言うところの焙煎曲線です。つまり「道のり」と言っても差し支えないですがそれを実行するということです。では一体何の為にプロフィール焙煎をするのか?当り前ですが、プロファイルを変えると、どう味が変化するのかᦃ . . . 本文を読む
■ 新規開業、既存店の買い替え、購入価格(2倍差)、毎日の焙煎量の多少などの諸々の条件を加味せず。また地方などメンテンス出張費用も考慮せす。マシンそのもので評価すればどうなるのか?ズバリお答えします。5キロ機での比較です。■ 銘柄別で日々の焙煎量が500g~3キロまで少量多品種生産を自由自在に行うならフジローヤルを推薦します。但し、安定する焙煎をする為の基本技術は必要です。安定とは10回焙煎して、 . . . 本文を読む
■ 前述したように、プロバットは動力(三相200V)を使って、強力なモーター&ファンで排気(吸引)しておるわけです。私のマシンのような設置、本体とサイクロン(この上にモーター&ファンがある)が接近していると、どうしても引き込みが強過ぎて、サイクロンに豆まで引っ張ります。吸い上げてしまいます。おまけに外部に立った煙突もないわけです。排気抵抗がない。これを調整する為に存在するのが、つまり「ダンパー」で . . . 本文を読む
● 使用電気は三相200Vです。(業者間で言われる”動力”です。)これは電力会社さんに別途引いて貰わないといけません。メーターも支払いも別途になります。● 国産機のフジローヤル(100V)では煙突・配管は180Φ~200Φの配管を使用しますが、プロバット(PROBAT)では100Φを使用します。(フジローヤルよりも細いのです。)● 煙突配管が100& . . . 本文を読む