この安い安いデロンギの家庭用エスプレッソマシンEC-200で美味しく飲めるように、
お客様からの依頼で何とか試行錯誤をしてますが
何とかエスプレッソを出して、ラテアート(風)までは出来るようになりました。
定価でも2万円(実勢価格15000円ほど)そこそこのマシンですから、ミルクのノズルを変更するわけにいきません。
ノーマルのままです。無料でイジレル箇所はいじります。
本日は付属のどうにもならないタンパーの周囲を旋盤で2ミリ程切削加工してピッタリにしました。
エスプレッソは美味しく出ています。
さすがに使って1ヶ月ほど経ちますから、圧力が漏れているような音がしてます。
抽出は30秒ほどです。
やっぱり、問題はミルクです。
フジローヤル コーヒー焙煎機 R-101、R-103など激安販売中です。