ダラコルテ EVO2 (新品) 全国販売
WBCの選定機でもあります。ダラコルテ EVO2
当店在庫価格 1450000円(税抜き)
日本は非常にハードウェアの情報が少なく、意図的に操作された情報しか出回っていません。有名なバリスタ氏も「しがらみ」から出身母体を大切にすることは当然ですし、多くは師匠が使っているのが選択理由という、情けない人も本当にいるのです。「弟子は師匠を超えれない」を地で行く人です。
見栄もあります。これが一番大きい要素かもしれません。先日、ヤフオクでどうみても使い物にならない「マルゾッコ」が50万円で落札されてました。仕入値知ってる私には「お気の毒」にしか見えません。
DALLA DORTEはイタリアのブランドです。何十というブランドの一つです。
水は水道管からエスプレッソマシンの中の銅管~ボイラー~フィルターを熱くなって回るだけです。コーヒー豆は詰めて抽出を9BARで待つだけですから、メーカーに拠る味の差はありません。
出るのはバリスタの腕の差(多くの意味を含みます)
その腕を思い通りに実現出来るエスプレッソマシンがダラコルテだということです。
その「基本」はマルチボイラーです。
マルゾッコのストラーダとどう違うのか? 身を取るか?名を取るか?の違いです。
何がなんでも「マルゾッコ」が欲しい、その中で高級なものを選ぶのか?
こういう機能、こういたい欲求がありそれが出来るエスプレッソマシンを探した結果か?
設計思想は開ければ一目瞭然に判ります。
勝負で言えば、ダントツにダラコルテの勝ちです。信頼性も段違い。
革新のマルチボイラーか?
ダブル・ボイラーからの派生か? だからマルゾッコのストラーダのMPには習作という感じがするのです。
*************************************************
メーカー標準価格 2300000円(税抜き)
当店在庫価格 1450000円(税抜き)
■推薦する マールクーニック エスプレッソミル K30ES
メーカー標準価格 4300000円(税抜き)
当店在庫価格 2650000円(税抜き)
■浄水器 エバピュア 30000円
■設置料(搬入・入替・調整・取説・/昼間作業)60000円
■出張料 5000円~
全国設置は各サービス拠点より伺います。見積書、各種問い合わせ大歓迎です。
**************************************************
■ここが重要です。
■使い易いのも特徴、その特長は、使ってる限り気がつかない、使いやすさです。
■
■
■
■
■
■
■
■メッシュフィルターの台座の厚さ(シム化)を変えることも出来ると思います。シングルでもダブルでもコーヒーと抽出口との
スキマをどう考えるか?
E61よりも小さな58mmはその分、厚みが出ますから抽出が深い。
■売れているのは2group仕様
■
■