【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

酔狂譚・・ブランデーで行こう! ブランデーコーヒー

2021-02-10 | ◆日記・エッセイ・コラム


■ ウヰスキーがOKなら
ブランデーでは?

正解です。酔狂とはそういうもの・・趣味とか、道楽以前に酔狂があります。
あなたは何かに狂ったことありますか?
ギャンブルに狂う?
日本全国津々浦々の競輪場に旅する人も多い。

鉄道に狂う・・全路線・全駅を制覇する。全駅弁を食す・・これらは社会的な意味は一切ありません。ただ自己満足だけです。

さて、さて、

■ 若い人は下記のyoutubeを見て、自動車から火を吹かして、ドリフトしまくって下さい。ミスファイアリングシステムです。
アクセルあおって「バン、バン」鳴らしてるのは、コレ

○簡単に説明

○難しい説明


私もずっとターボ車ですがジジイなので分別があります。そんな馬鹿みたいな事はしません。

だけど・・

ラインロックは欲しいです。これは前輪のみロックさせて、後輪をスピンさせる装置です。

このムスタングは標準でラインロックが付いてます?
もしそうなら・・本当にアメリカ人はアホです。
日本仕様? 残念ですが、フォードは日本から数年前に撤退しています。
部品で買えます。この方がマニュアル操作ですので簡単です。

だから狂ってるヤツは、ナイトロをぶち込みます。NOSです。
市販されてます。アホです。


こういう動画を見ていると、「ああ、普通の人で良かったなあ」とシミジミ。

普通は前後のブレーキの配分を変化させる装置です。


■ ちなみに、私の廃車したバイクは点火カットつけてまして、1万分の数秒だけシフトUP時に点火カットしてノークラッチでUPする装置です。うーん、真面目。


シミジミ




最新の画像もっと見る