【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

PROBAT プロバット焙煎機 全国販売

2021-07-17 | ◇プロバット:PROBAT
プロバット購入されるのなら、もう日本の「腐れ金玉焙煎」を卒業しましょう。プロバットなら3日目の高校生の女子の方が、その道30年のベテランよりもキレイ!



■ 焙煎機(ハードウェア)だけを売るわけではありません。
当店は、焙煎(ソフトウェア)同時に販売しております。

プロバットのPCのソフトウェアの事ではありません。
焙煎の結果が表示されても、その根本は焙煎者に委ねられます。
付属のソフトウェアの使い方なんて判りません。

当社は本物の焙煎を教えています。
日本で唯一の販売店です。
多分、世界でも少ないと思います。

■ ドイツで設計された機械は、当然ですが日本国内の設置条件とは違います。

私自身はドイツ本社でも習っていますが、それはドイツ国内のことです。
しかし気候の違いことは一切関係しません。(笑えますけど)


■ 日本で言われてることは多くは間違っています。例えば薪ストーブ(燃焼は1500度)の煙突たて横比が 3:1って奴(笑)。それ薪ストーブの話です。ドイツ本社でも横の方が長い。(笑)

今までアホな先生を支持して「排気ダンパー」を弄って得意になっていた方は、このプロバットには操作出来るダンパーはありませんがどうします?。
フジローヤルも何故付いてるのか?それは操作とは全く違う。
本当の事は、講座内でお知らせします。けど?

フジローヤルもプロバットも当然ながら同じ焙煎理論を使います。
だから、色で焙煎を判断することはないです。世界の常識。
カエルのしょんべんです。(意味不明)

それはプロバットの取説書に一切は書いてありません。
パンプレットやカタログに一行だけ書いてあります。これで全て(逆算して)演算出来ます。それが普通なのです。ドイツ的ですね。判る人だけが判るというのではなく。ここが常識だから説明がないのです。
日本の焙煎は間違っているから全く理解出来ないでしょうね。
焙煎の歴史が違います。「中点」なんて言ってるアホには永遠に判らない。


  -------------------------------

【色で判断は出来ないのです。】

①プロバット本社講習でも基本そう習います。
②如何に人間の目が曖昧か?
③そして光源によって大きく左右されるか?
④分析器の結果では、時間がかかり焙煎が終わってる。

 --------------------------------

日本では得意になって色で何段階でも分けれるなんて言ってる人がいますが、当然段数が多くなるほど楽です。順番に出してるだけです

同じ焙煎機数台で、それぞれ違う光源で、開始時間もズラシ、時計も目隠し、耳栓をして、全く異なる任意の点(色)を取るからテストしなければ精査できません。そうすると光源の種類と距離で反射される色は全く違いますね。

色では判断では判断出来ないのです。

今、日本の焙煎は大きく間違った方法にミスリードされてます。
プロバット使う人々は、最初から「排気ダンパー」を操作することはないから、まだ救われますが、操作している人は気の毒です。

そこで、当店では「排気ダンパー」を使えば「味が大きく変化する」と思い込ませるトリックも受講内でお知らせしてます。

多くの方がこれで引っ掛かってます。

美味しいコーヒーは仕入れからです。自由にどこからでも好きな量を買えるのが基本中の基本です。間違ってますか?

仕入先もご紹介します。何らの金銭的な旨みはありません。

日本のコーヒー焙煎をまもともな路線に戻しましょう「中点」だけは笑います。T.Pです。世界の常識。




最新の画像もっと見る