日本で唯一、本格的なネルドリップ講座です。今回は大田原市
(那須塩原駅です。北・関東なのか?南・東北なのか?微妙です。)
2021年 1月18日
場所: 大田原市 WABISUKE
講師 :内田さん :毛利は行きません。(理由:遠い)
定員:6名 (満員御礼)少数精鋭で行きます!!
新幹線・那須塩原駅まで送迎いたします。(時間未定)
修了書 :(後日?)
050-3579-0221 ワビスケ直通
お待たせしましたネル・ドリップ講座です。
講師に銀座カフェ・ド・ランブルに永年勤務された内田氏を迎え、本物のネル・ドリップ講座を開講いたいます。
◆2021 1月18日・場所は大田原市です。
この講座は銀座ランブルさんを基準にしていますので、実際は講義・解説がないと中々理解できません。事実、他の教室・講座さんとは真逆なことをやってます。
つまり、深煎りの豆を使いません。 ネルの中でじっくり蒸らしゆっくり落ちないように保ち、その後ゆっくりと落とすこともしていません。
他のネルドリップ講座とは大きく違います。それは思想が普通のネルドリップ屋さんとは違うからです。
◆多分アマチュアには解釈出来ませんのでどうかご遠慮ください。
そして、前回までは、その基礎講座だけでしたが今回から、その応用、つまり、東京銀座で通用するものがそれ以外(地方)では通用しないであろうという前提で新しい解釈をきっちり披露いたいます。
その新解釈は皆さんの街で使えると思います。
実は。皆さんがイメージする関西の「ネル・ドリップ」とは全く違いますので、かなり理解力が必要です。
私たちも回を重ねる度に、その伝え方が少しづつ上達してきました。
■初めての方は30000円(税込み33000円)
こちらの方を優先にさせていただきます・
---------------------------------------------
本物を伝えます。他店さんのネル・ドリップとは根本的に違います。ランブルという奥が深すぎて、普通は肩透かし喰らったようなイメージの中に、一人の男が遊んだ系譜ですので、中々理解は出来ないのです。
この講座は、それをたった一日で理解〔解釈)しようとするものです。
少なくとも、そういう思いでやってます。
殆どの方が、想像するネル・ドリップの味ではないです。
詳しくは、この阿呆ブログにも多少書いてありますので、探してくださいね。