【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

珈琲焙煎の話 それ以前の話

2020-02-16 | ◆日記・エッセイ・コラム
◆ 珈琲焙煎では、その工程がたとえば10あるとして、1~4まで判るとか、5だけが判らないないとかはありません。
1が判れば全て判ります。


◆ その①、これは何でも良いのです。例えば 200度よりも160度の方が熱いでもいいです。
或いは、排気温度計には意味はない。
また、焙煎中に「排気ダンパー」は操作しないでもいいです。

実はこれ、全部同じ事を言っています。これがコーヒー焙煎の「入り口」でも有るし「全て」でもあります。禅問答ではなく、これ道理です。

◆ 判ってない人は反対に、色々な難しいことを書き連ねますが、その中で何一つも、その原理・根拠、理論は一切書かれてません。

判らないなら、何かに頼りたい気持ちは判りますが、立ち止って考えることも大事です。そして視野を、意識をもっと広く世界に向けることです。その為にスマホがあります。
これは、珈琲の神様の世界中の信者を繋げる道具でもあります。

だから「中点」をあらゆる言語で検索すれば、数学用語だということが判りますな、焙煎には全く関係ないし意味も違ってることに気がつきます。
それが真っ当な社会です。

◆フジローヤルの焙煎機にどうして「ダンパー」が付いてるのか?真実をお教えできる講座は当講座だけです。


◆エスプレッソを知りたければイタリアに行くか?セガフレード ザネッティーに行けば判ります
https://www.segafredo.jp/ 

今や、スタバに行く奴は実際いないでしょ?昔はいました。

◆ 世の中は,嘘の方が心地よいことが多いです。非核三原則なんてそうですね。兎に角、折角スマホがあるなら、LINEなんて狭い範囲で行動すれな
「チXXXは酸味が出るんだよ」なんて先輩に引っ掛かればどうしようもありません。

「マルXX」も他も部品は同じで味も同じなんて真実は聞きたくないでしょうが?真実は真実です。

◆ コーヒーのことを大手の社員さんに聞けば、大手に都合の良い真実は親切に教えてもらえます。世の中はそんなものです。

最新の画像もっと見る