【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

結果は、常に二つしかない。

2019-07-07 | ◆日記・エッセイ・コラム

【私はお店をしたかったのですが、これこれこういう理由で出来ませんでした】

と理路整然と幾つも事情を話されても困ります。

結果は「やらなった」しかないのです。

親が介護で、病気で、子供が・・、保証人になって・・・・そんなものは誰にでもあります。

並べ立てたもっともな理由は、自分への言い訳に過ぎません

  -------------------------------

【やった人】

一生懸命にやったとしか、言いませんし、やった事が答えでなく、スタートなのですから、自分史を回想してる暇などありません。

これからも、ずっと走り続けなければなりません

この二つはまったく違う次元の話です。

マラソン大会に出場した人と

「マラソンでもしようかな」と思っただけの人の違い。

  --------------------------------

【何が正解かは本人しかわからない】

そもそも人生を賭けてやってるわけです。

そういう方々と付き合ってると「やらなかった人」とは大きな差があることに気がつきます。

【覚悟】の問題ですこれに尽きます。脱サラで成功する人は、間違ってサラリーマンをしていた人です。笑

兎に角、大きな決断を下す。(別にやらない判断も良い)正解はその人の中にだけあるわけです。 

商売をすれば24時間営業(ずっと商売のことを考えています。) 基本休みは無し。ボーナス・有給無し・年金では暮せない。笑

私のような小商人は、ずっと「フリーター」みたいなものです。自慢ですが何の保障もありません。簡単に明日から無職にもなれます。

だから、玉子サンドも、パンケーキも信じてません。言い換えれば、そんなモノにしがみつくことはないのです。

大海原をゆく小さなヨットです。 但し、大きな客船で旅するのも結構です。ただ、その客船は降りたら終わりですが、小さなヨットはいつでも旅に出てます。

小さな小さな矜持を胸にね・・

同じ事を繰り返します。

実際に航海に出た人と 

「出ようと思っただけの人」とは違うのです。これはどんな分野でもです。

人それぞれの航海をすれば良いだけで。言い訳は何の意味もないのです。

 

好きな事を出来る自由は誰にもあります。

 

「出来ない」のは自分の中に原因があります。

 

 

            ***************************

事業を起こしても「失敗」というな名の「成功」はありません。

            **************************

 

 



最新の画像もっと見る