ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

TAMIYA LOTUS49T : 6

2010-11-14 |  Lotus 49 Tasman 1/12 : tamiya
知らぬ間に1週間も空いてしまいました。
こなせる倍以上も仕事を詰め込んで、自分の首を絞めている毎日です。
おかげで全然モデリングは進んでいませんが、とりあえず出来ているところまで
ざっとご紹介です。

アルファTipo33は塩ビのウインドなどを切り出しましたが、エッチングやボディーとの
フィッティングは慎重にしないと失敗するので、ついつい後回し。
こちらはまた後日…。

ロータス49をちょっとづつでも進めようと、ここまできました。



ホイールなどメッキはハイターで剥がして、サフ~ブラック~スパッツの順に吹き付け。
途中気がつかなかったけれど、良く見るとホイールのリムの縁がつぶつぶに。
メッキパーツはメッキの下にアンダーコートが吹いてあります。
メッキを剥がしただけではこれは残っているのですが、どうもこいつが膨れてくるみたい。
薄い茶色のアンダーコートを爪で擦るとポロポロとれてきます。
手を抜かないでちゃんとやらねばやらねば、と全部シンナーで落として
また最初からやり直し。
4本スポークをマットブラックで吹いて、センターロック部をクロームで吹きました。
実車のホイールリムはメッキみたいにキラキラではないので、やや鈍いトーンで。



エンジンはエキゾストをマットホワイトで塗って接着。
インストで集合部はホワイトの塗装指示がありますが、ここはクロームが正解です。
エンジンブロックの4つの穴に上手くはまらないので、削って調整しています。
記憶にないけれど、昔もこんなに手がかかったのかな…。
旧いキットなのでパーツが変形したのかも?

完成したエンジンをモノコックにエポキシでガッチリ接着します。
見えませんが、完成後はいつもの通りベース台にネジで固定するため
モノコックに穴を開けて内側にナットをエポパテで固定しています。

フロントサスはアッパーアームとアップライトを時計ネジで固定。
アップライト側はねじ穴を空けるため、プラリペアを盛って、形状を
S字に直しています。
オイルタンクを止めるバンドを適当なワイヤーで作って、バルクヘッドに
金属パイプを埋めて、ここに差して固定しました。

とまあ今回はこんなところです。



※2010ワールドチャンピオンはセバスチャン・ヴェッテル!
思ったより早くタイトルを手にいれて、これからは彼の時代到来か。
とても才能あるドライバーなので、セナみたいに成長していくといいねえ…。