今日はまたほんのちょっとだけ進めました。
先のフューエルタンクはこんな感じに出来ました。
アルミシルバーで塗装後にキャップだけスパッツを吹いています。
リヤカウルを被せて様子を見ます。キチキチだけどとりあえずこの位置にエポキシでガッチリ固定。
ひとまず大丈夫みたいなので、これでOKとします。

バルクヘッドの反対側とゴムパイプで接続しておきましょう。
トランクケースの中の小窓からはブレーキのマスターシリンダーが見えます。
プラ棒でチマチマ作って取り付けました。
なかなか良い感じです。


タイヤは自作のDunlopデカールを作って貼り、上からつや消しと保護のため
リキテックスのマットメディウムを筆塗りしておきます。
次はウインカーとダッシュボードに取りかかります。
