ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

フォード vs フェラーリ

2019-11-08 | Motorsport



来年年明け公開の話題の映画〝FORD V FERRARI〟

すでに本国では公開されていますが、キャロル・シェルビー役のマット・デイモンもさることながら
ケン・マイルズ役のクリスチャン・ベイルの演技はなかなか素晴らしい評価を得ているみたいで。

ネット上にもトレーラーのほかに舞台裏映像がいくつか出ていますので貼っておきます。

レースシーンはデイトナやウィロースプリングス、ルマンはどこのサーキットか不明ですが
60年代のピットを架設して背景にCG用のブルーボードもおっ立てて、カメラカーも
なんだか凄いのが走っていますし、ダンロップブリッジで宙を舞うフェラーリは
映画グランプリ同様に大砲で撃ち出し!!

実際の66年のルマンでこんなクラッシュあったっけ???
まああいいや、映画だし(笑)

いまから公開が本当に楽しみです。

ついでに積んであったフジミの1番のMK2、ここで作らねば作らずじまいに終わりそうなので
サクサクッと作ろうと引っ張りだしてきましたが、このマシンのライト回りの赤い塗装。
これって映画も昔のモデルカーズの超絶作例もソリッドのレッドなんですが、本当にそうなんでしょうか??
ルネッサンスのデカールが別にあるんだけど、オレンジっぽい色です。
資料を色々見てみましたが蛍光っぽいっちゃ蛍光みたいだし、実際どんな色だったのかイマイチはっきりしません。
普通の赤じゃあキツすぎる気がするんだけどなあ。
まあ、とりあえず始めることにします。



EXCLUSIVE! "Ford vs. Ferrari" "behind the scenes" part 2


"Ford vs.Ferrari" behind the scenes EXCLUSIVE!



Ford v Ferrari - Behind the Scenes