週末はやっと一段落ついたので917LHをまた再開しました。
ただ変わりばえしない画像をアップしてもしょーがないので
またしても番外編です。
タミヤのジューコフの制作参考(ってほどでもないが)に引っ張り出してきた
旧作、ロシアのズベズダの1/35キット。T34/76です。
マインローラーって言う地雷処理ローラーが付いたキットで、急に戦車が
作りたくなって何も考えずに、そのあまり上手くないパッケージアートに惹かれて
(タミヤなどより安かったし!)購入。
モデリングペーストやら色々使って、一応“なんちゃって冬季迷彩仕様”ですが
ほとんど素組みです。
何というかタミヤあたりに比べるとかなりアバウト、良く言えばおおらかなキットで
マニアならあちこち手の加え所が満載なんでしょうが、何も知らないので適当に
完成させました。
それなのにキャタピラは無謀にも、モデルカステンの可動式連結キャタピラなんぞ
使って無駄なディテールアップをしています。
キャタピラってちゃんと重みでたわんでいないと気にくわないので…(笑)
なのに台座に固定しているので可動の意味なし。
3Dスプレーのスノーを吹いて、プチラマ仕立てです。
ミリタリーモデラーの方が見たら爆笑ものですが、カーモデラーの暇つぶしなので
突っ込みはお許しを!
ほんとはドイツ戦車が好きなんですが、ソビエト戦車ではこのT34とJS3スターリンが
大好きです。全然詳しくないんですが…。
いつもピカピカ仕上げのクルマばかり作っていると、たまにこうゆう
ウェザリングしまくりのミリタリーものが面白い。
絵を描く行為に近いものがあって、なかなか楽しめました。
ただ変わりばえしない画像をアップしてもしょーがないので
またしても番外編です。
タミヤのジューコフの制作参考(ってほどでもないが)に引っ張り出してきた
旧作、ロシアのズベズダの1/35キット。T34/76です。
マインローラーって言う地雷処理ローラーが付いたキットで、急に戦車が
作りたくなって何も考えずに、そのあまり上手くないパッケージアートに惹かれて
(タミヤなどより安かったし!)購入。
モデリングペーストやら色々使って、一応“なんちゃって冬季迷彩仕様”ですが
ほとんど素組みです。
何というかタミヤあたりに比べるとかなりアバウト、良く言えばおおらかなキットで
マニアならあちこち手の加え所が満載なんでしょうが、何も知らないので適当に
完成させました。
それなのにキャタピラは無謀にも、モデルカステンの可動式連結キャタピラなんぞ
使って無駄なディテールアップをしています。
キャタピラってちゃんと重みでたわんでいないと気にくわないので…(笑)
なのに台座に固定しているので可動の意味なし。
3Dスプレーのスノーを吹いて、プチラマ仕立てです。
ミリタリーモデラーの方が見たら爆笑ものですが、カーモデラーの暇つぶしなので
突っ込みはお許しを!
ほんとはドイツ戦車が好きなんですが、ソビエト戦車ではこのT34とJS3スターリンが
大好きです。全然詳しくないんですが…。
いつもピカピカ仕上げのクルマばかり作っていると、たまにこうゆう
ウェザリングしまくりのミリタリーものが面白い。
絵を描く行為に近いものがあって、なかなか楽しめました。
カーモデルだと、妙にプレッシャーがかかり気疲れする事があります。
なので、私もエアやミリタリー、キャラクターモデルで気分転換しています。
でも、このモデル、地面の捲れ具合やキャタピラの跡など、上手いですねー。
MMでは、ドイツとロシア製タンクが好みです。
じゃあ、私の次回はエアレーサーネタをします。笑
たま~に車を作る位でほとんどドイツ軍ものばかり。
とにかく汚して作ってジオラマにはまってました。
情景スプレーなんてありましたよね。
完成したジオラマ、近所の模型屋さんで飾ってもらった事があって嬉しかったなぁ。。。
車も汚したくなってしまうのです。。。
ラリ車なんて特に(爆)。
クルマ以外のキット、気分転換に作るのは新鮮で面白いですね。
意外な発見とかたまにあって制作参考にもなるし。
エアレーサーですか、詳しく無いけれどこれまた面白そう、是非アップしてください。
以前飛んでいるジオラマ風完成品を見たことがあります!
リノあたりで本物見てみたいですね。
模型映えがするしカッコイイです!
>クラッチョ!様。
131も進んでいますね。
ブログ画像にタンクが写っていたので、もしや?と思いましたがやっぱり!(笑)
大内画伯に教えてもらいましたがトランペッターの
デカイ!1/16キングタイガーいかがです?
宝くじ当たったら欲しいですね。
6万もしますが内部構造にクラクラします。
ラリー車ならちょっと汚れていた方が雰囲気ありますが33は汚しちゃダメですよ(笑)