昨日の白馬からの帰りは、長野から高速で上田迄来たが・・暑い。
長野県内は毎年何回か、フェーン現象でとんでもなく暑い日がある。昨日はその日だったらしく、車に表示された車外温度は38℃を示していて、さらにあまりの暑さに身体がついて行けず、とうとう上田で一泊した。が夜遅くなっても温度は下がらず、かといってエアコン着けるのも憚り、窓を開け放し寝たほどだった。 一夜開け、午前中ケパさんは明日の準備、私は片付けと、それぞれ始めたが、 暑い・熱い・・・窓から熱風が入る。時折涼しい風が吹くだけです。 思いきって窓を閉めてカーテンを引き中庭側だけ開けておくと、何となく涼しく感じる。
午後、炎天下1時ごろ出発したが、たまらなく暑い。 やはり車外の気温は37℃を示していている。途中、高坂ICで休憩。
TVでは高校野球西東京大会決勝が熱く伝えていて、更に暑いのだけれど、TVの画面には高温注意報のテロップが群馬38。5℃ですって。 ちなみに、 対戦は日大三高VS佼成高で九回の表、日大三高の逆転のとても良い試合を見ることが出来た。さらにここちよい球児達へ熱いエールを送った。ドルカス