ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・⛄ 冬がやってきました ⛄・・・

吉野梅郷

2012年03月03日 | walking

例年なら梅が満開の吉野梅郷、今年は遅い!!

梅園で福寿草と「青梅草」を堪能してきた。

 赤塚不二夫記念館もある

昭和「レトロ」を売る街、青梅駅で降りる。

 パートナーです

気温も低く、曇り空、薄ら寒いので手袋着用で。

 吉野街道(旧青梅街道)を歩く

「吉野梅郷」まで国道45号線(旧青梅街道)を約1時間弱歩く。

街道沿いに「福寿草」発見、枝垂れ梅も咲いている。(3分咲き?)

 紅冬至(べにとうじ)早咲き梅

11:20 「梅の公園」東口から入園、入園料200円也

梅の公園で唯一目立った紅梅、ここには120品種、1500本の梅の木がある。

・玄海躑躅(一輪咲いていた)           ・枝垂れ梅(2~3分咲き)

・紅梅                        ・蝋梅(満開、香りもいい)

・原木(全く開花なし)               ・土栗:キノコの仲間

 福寿草の野生種「青梅草?」

青梅に自生していた福寿草を「青梅草」という。

一般的に咲いている福寿草よりも緑味のある黄色をしている。

花は一重で茎が長いのが特徴とか・・・。

これが「青梅草」かは、鑑定を待たなければならない。

梅の公園にも福寿草は咲いていたが、「青梅草」ではなかった。

「曹洞宗 梅林山 天沢院」の境内にある野草園で見たもの。

ここには希少と思われる植物が栽培?されていた。

   セツブンソウ(可憐だ)

個人経営の梅園を2~3つ回った。

どの梅園の木の下には福寿草が咲いていた。

 梅やまかけうどん(650円也)

「美よしの園」で昼食、梅で出汁をとった”やまかけうどん”超美味!!

http://oh-ume.com(火曜定休)

帰りも日向和田駅から青梅街道を青梅駅まで歩いて戻った。

当日は「青梅マラソンを歩こう会」が開催されており、その参加者と一緒に歩いた。

*******************************************

食事後、農協の売り場に寄った。

そこで福寿草の鉢植えも売っていたが、店番のおじさんに「青梅草」の話を聞いた。

「青梅草」は似た品種が出ているが、どこにでもあるものではないようだ。

我々素人では全く見分けがつかないという。

                        現存しているのは間違いないようだが・・・。

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (次男)
2012-03-06 14:20:35
パートナーの後ろ姿かわいい!
小学生みたい(笑)
返信する

コメントを投稿