昨日は恵比寿で友人のBD会・・・と言う名の飲み会でした(笑)
あれこれ吟味した挙句、
一次会のお店はクンビラというネパール料理屋に決定。
最上階の個室(祭壇のある不思議な空間)で貸切だったので、
わーきゃー飲んで食べてきました
最初の2品の写真を撮るのを忘れたのですが・・・

モモコ、というネパール小籠包。
真ん中に置いてある独特のスパイスの効いたソースをつけていただきます。

エビチリです。
それほど辛くはなくて、尻尾までバリバリ食べました(笑)

イェティエッグとサグプーリ。
卵をひき肉で包んだものをカレーで煮てる感じ?
と、ほうれん草のパン。
パンにお肉を挟んでいただきます。
美味!!

チャンというネパールのライスワイン。
マッコリみたいな感じで、アルコール度数はかなり低め。
(推定4度以下)
ごくごく飲めてしまう感じでした。
後ろに写っているのは、飲み干したエビスの瓶(笑)
「ビール4つ」とオーダーすると、
中瓶が4本出てきて驚きました。

そして、カレー!
ひき肉、ジャガイモとたけのこ、チキン、の3種と山盛りのご飯(笑)
どれもそれほど辛くなく、やっぱり美味
最初は食べきれるかしら・・・などと思っていたのですが、
運ばれてくるとすぐにペロリと平らげてしまいました
ちなみに、丸いテーブルの真ん中に
お皿が4つ付いたオブジェみたいなのが置いてあって、
お皿にはそれぞれハーブらしきものが載せてあり、
「何だろうね?」と匂いをかいだりしていたのですが(笑)
そのお皿の上にお料理を載せてくれるのです。
で、ぐるぐる回しながら取り分ける、というスタイル。
中華の回るテーブルみたいな感じですね~
そしてBD会ということで、いよいよケーキの登場

本当は真ん中に名前が入ってます。
これをですねぇ、お店の人が楽器を演奏&
踊りながら持ってきてくれるのです。
階下からにぎやかな音が聴こえてきたぞ?と思ったら、
ケーキを持った一団が
さっきまでお料理を運んでくれていたおじちゃんが、
お召しかえをし、陽気にクルクル回りながらやってきて、
ビックリしました~。
最後にHappy Birthdayを皆で合唱し、
ケーキをしっかり胃袋に納めて、一次会終了~。
ちなみにケーキはフルーツのたっぷり入った、
チーズクリームのケーキでした。
けっこうこってり。
ちなみにお店の人は全員外国の方で、
帰る時には合掌して「ナマステ」とご挨拶をしてお店を出てきました。
いや~、美味しかった!
日本人向けにアレンジされているのかもしれませんが、
どれもクセがなくて、スパイスたっぷりで体に良い感じでした
で、飲んべゑは二次会へと続くわけですが、
長くなるので今日はここまで~
あれこれ吟味した挙句、
一次会のお店はクンビラというネパール料理屋に決定。
最上階の個室(祭壇のある不思議な空間)で貸切だったので、
わーきゃー飲んで食べてきました

最初の2品の写真を撮るのを忘れたのですが・・・

モモコ、というネパール小籠包。
真ん中に置いてある独特のスパイスの効いたソースをつけていただきます。

エビチリです。
それほど辛くはなくて、尻尾までバリバリ食べました(笑)

イェティエッグとサグプーリ。
卵をひき肉で包んだものをカレーで煮てる感じ?
と、ほうれん草のパン。
パンにお肉を挟んでいただきます。
美味!!

チャンというネパールのライスワイン。
マッコリみたいな感じで、アルコール度数はかなり低め。
(推定4度以下)
ごくごく飲めてしまう感じでした。
後ろに写っているのは、飲み干したエビスの瓶(笑)
「ビール4つ」とオーダーすると、
中瓶が4本出てきて驚きました。

そして、カレー!
ひき肉、ジャガイモとたけのこ、チキン、の3種と山盛りのご飯(笑)
どれもそれほど辛くなく、やっぱり美味

最初は食べきれるかしら・・・などと思っていたのですが、
運ばれてくるとすぐにペロリと平らげてしまいました

ちなみに、丸いテーブルの真ん中に
お皿が4つ付いたオブジェみたいなのが置いてあって、
お皿にはそれぞれハーブらしきものが載せてあり、
「何だろうね?」と匂いをかいだりしていたのですが(笑)
そのお皿の上にお料理を載せてくれるのです。
で、ぐるぐる回しながら取り分ける、というスタイル。
中華の回るテーブルみたいな感じですね~

そしてBD会ということで、いよいよケーキの登場


本当は真ん中に名前が入ってます。
これをですねぇ、お店の人が楽器を演奏&
踊りながら持ってきてくれるのです。
階下からにぎやかな音が聴こえてきたぞ?と思ったら、
ケーキを持った一団が

さっきまでお料理を運んでくれていたおじちゃんが、
お召しかえをし、陽気にクルクル回りながらやってきて、
ビックリしました~。
最後にHappy Birthdayを皆で合唱し、
ケーキをしっかり胃袋に納めて、一次会終了~。
ちなみにケーキはフルーツのたっぷり入った、
チーズクリームのケーキでした。
けっこうこってり。
ちなみにお店の人は全員外国の方で、
帰る時には合掌して「ナマステ」とご挨拶をしてお店を出てきました。
いや~、美味しかった!
日本人向けにアレンジされているのかもしれませんが、
どれもクセがなくて、スパイスたっぷりで体に良い感じでした

で、飲んべゑは二次会へと続くわけですが、
長くなるので今日はここまで~
