ゆんのひとり言

~お酒とお芝居と歌とスイーツをこよなく愛するゆんの日記~

本日のランチ@沖縄~

2012-09-04 21:35:38 | 食べ物
今日は同僚の希望で、沖縄料理です。
オ-プンしてから今まで、メニューが全く変更になってません。
リピーターにはつまんないかもよ~(笑)

で、毎度お馴染みのタコライス&ソ-キソバです。
チャンプルーとソバのセットは千円超えなので、
ちょっと贅沢なのです(^^ゞ

今回も紅しょうがと脂身のすごいところは
除けさせていただきました(;^_^A
今日は4分の3が脂身という、強烈なのが入っていました。
普通に角煮を食べる同僚に、箸を付ける前に「食べる?」と聞いたら
「さすがにそれは…」と断られたほど(;^_^A

柔らかく煮込んであるんですけどねぇ…。

ス-プはあっさりしていて、飲み干したくなる美味しさです♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島地ビールフェスタ

2012-09-04 14:06:41 | ライブ!イベント!

日曜日、早起きして行ってきたのは…



広島地ビールフェスタ、でした!
関東の方には出展してないメーカーさんも多くて、
行ってみたかったんですもの(笑)

ビールの種類は約50種類ということで、
横浜なんかに比べると全然少ないです。
が、会場はすごい人!
前売りも完売だそうです。
開場してすぐ、フードのブースに行列ができるのも面白いな、と。
麦ビールではなく、フードが完売してましたからねぇ。



会場は広島城を見下ろせる絶好のロケーション。
再入場もできるのが嬉しいです。
出る時に手にスタンプを押してくれて、
入る時にブラックライトで確認する、という方式。
半券だと、チケットを人に譲ることもできちゃいますもんね。

 

ビアフェス同様、入場時にグラスを渡されて、
それで飲む、というスタイル。
ただ、ビアフェスのように50mlという制限がなくて、
何も言わないとグラスいっぱい注いでくれちゃいます。
最初から「半分で!」と、セーブして臨みました

飲んだビールの感想を簡単に書いてみます。

吉備土手下麦酒「白桃のエール」
岡山のメーカーです。
白桃の風味をしっかり生かしていて、
スッキリした甘さで美味しい!

吉備土手下麦酒「御崎」
ミントのビール。
ビールっぽくはないですが、ミントの爽やかな香りで美味。
無農薬で作っているという、ミントの葉を浮かべてくれました。

 

作州津山ビール「イツハ」
こちらも岡山のメーカー。
オーソドックスなお味。
酵母の香りがちょっとする…かな。
軽めの味わい。

作州津山ビール「ホルモンうどん」
ホルモンうどんに合うビール?(笑)
軽い口当たりで、後から苦味が立ってきます。

独歩ビール「ピーチ」
こちらも、岡山。
これは、甘い。
もろ、フルーツビールです。

独歩ビール「デュンケル」
色はこげ茶ですが、軽め。
優しい苦味。

真備竹林麦酒醸造所「ささ」
岡山です。
ペールエールですが、何だか甘みを強く感じます。
とってもフルーティー。

真備竹林麦酒醸造所「たけ」
ブラウンエール。
こちらもやっぱり甘い。
その中にほのかな苦味。
面白いです。

松江地ビールビアへるん「アマテラス」
コチラはお馴染みですね。
島根です。
柿を使ったビールとのことですが、かなりドライで
柿って感じはあまりしませんでした。

松江地ビールビアへるん「縁結麦酒スタウト」
甘味のある黒ビール。
軽めの味わいです。

大山Gビール「大山ゴールド」
こちらもお馴染みですね。
鳥取です。
大山ゴールドという大麦を使っているそうです。
しっかりした濃いめのお味。

海軍さんの麦酒「呉吟醸ビール」
地元、広島です。
広島吟醸酵母使用。
濃度のある甘みがありつつ、ドライ。

チョンマゲビール「アルト」
萩にあるみたいですね。
初めて飲みます。
軽めですが、甘みも少々。
無難な感じ。

チョンマゲビール「ペールエール」
同じく、軽いですが、苦味も少々。

牛久ブルワリー「秋あがり」
一気に茨城です(笑)
今回出展メーカーの中で、最北?
秋季限定のラガー。
麦の甘みとコクの感じられるラガー。

牛久ブルワリー「シャトー・オランジュ」
オレンジの香りと苦みが活きてます。
桜の花の酵母を使用だそうです。

志賀高原ビール「志賀高原IPA Harvest Brew」
IPAらしい苦味と、柑橘系のアロマ。
やっぱりIPA、美味しいです♪

志賀高原ビール「Indian Summer Salon」
↑を軽くした感じ。

サンクトガーレン「湘南ゴールド」
もう、お馴染み過ぎます(笑)
フレッシュな柑橘の香りが楽しめます。

ベアードブルーイング「ライジングサン ペールエール」
この前、田中屋さんでこちらの商品を買ってきましたね~。
静岡のメーカーです。
IPAみたいな柑橘系の香りと苦み。

ベアードブルーイング「シングルテイク セッションエール」
↑を軽くした感じ(笑)

城端麦酒「グレートブルー」
去年横浜ビアフェスで行列できてました。
レモンを使った青いビール。
レモンのハチミツ漬けみたいな香りと甘み。

城端麦酒「IPA」
軽い苦味。
グレートブルーを飲んだ後に飲んだのですが、
泡に青いのが混ざってました。
グラス洗うべきだったかも。

盛田金しゃちビール「プラチナエール」
麦の香りが強めのヴァイツェン。

盛田金しゃちビール「フルーツドラフト・ラズベリー」
ラズベリーを使ったフルーツビール。
ラズベリーの甘酸っぱさの楽しめるお味。
サッパリ。

伊勢角屋麦酒「ペールエール」
程よい苦味。

伊勢角屋麦酒「インペリアルレッドエール」
酸味と苦味しっかりめのお味。

道頓堀地ビール「黄」
オーソドックスなエール。

道頓堀地ビール「笑」
ウィートエールなのですが。
妙な香りとクせがあって、
ちょっと苦手でした。

箕面ビール「W-IPA」
苦くて美味い。

箕面ビール「桃ヴァイツェン」
桃のまったりとした香りと甘み。
ヴァイツェンっぽさはあまりありませんでした。

KONISHIビール「ガーネットルージュ」
小西酒造さんですね。
黒米を使った赤いビール。
キレイな赤でした。
グレープフルーツのような香りと、軽めの苦み。

梅錦ビール「ヴァイツェン」
フルーティーなヴァイツェン。

ブルーマスター「赤しそエール」
お、赤しそなんてある!と、
最初に行った時は、あまおうとかぼす&ハニーしか出てませんでしたが、
しばらくするとかぼす&ハニーが終わって、
赤しそが登場!
ほのかな甘み。
ビールっぽさはきちんと残しつつ、バランスの良い香りと味。

門司港地ビール工房「ヴァイツェン」
クセのないヴァイツェン。

門司港地ビール工房「門司港駅ビール」
とてもオーソドックスなアンバー。
苦味少々。

宮崎ひでじビール「金柑ラガー」
太陽と月以外がケグで出てて、ヤタッ!と(笑)
金柑をそのままかじったかのような香り。
とってもフルーティー。
同じタンクでも、上の方と下の方とでは味が全然違うそうです。

城山ブルワリー「ロンドンエール」
鹿児島です。
コクのあるエール。

ちょー適当な感想です(笑)
で、全種類いけるかとも思ったのですが、
ヴァイツェンはあまり好きじゃないんだよな~とか、
体調的なこととか色々あって、全種類制覇は諦めました。

多分、閉場の少し前に会場を後にしたと思います(おぼろげ)。

 

なんか、こんな写真撮ってました。
百日紅ですね。
・・・会場の外かしら?



で、広島駅でお土産を適当に買い、
帰ってきて紙袋を見ましたらね、
入場時に渡されるビニール袋がもう1つ出てきたんです。
下は、私が買ったチケット。
上は、そのビニール袋に入っていたチケット。
多分、地元の方だと思うんですよねー。
門司港の観光マップとかも入ってて。

えっとー。
どういう経緯で、それが私のお土産袋に?
はい、全く覚えがございません(爆)

50種類で、5時間あってこれだからなぁ~。
もっと種類が多くて時間が短い横浜は、
種類絞るとか何かしないと、ですね。。。
難しいなぁ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする