我が家の照明器具は,随分前に買ってきたものを使ってました。
この角度だと妙な形に見えるなw
下から見たところ。
とても気に入っていたのですが,
最近ジジジジと異音がするようになりまして。
そりゃー○年も使ってれば,もう寿命だよなぁ,と。
今の部屋の雰囲気と色合いはピッタリなのですが,
ピッタリすぎて,何か寂しい。
あと…
買った時,ケーブルの長さはそのままで買ってきたので,
常にこの状態で使っていて,なんか目障り。
そして,もう少し器具そのものを上に上げたいんだよなぁ…と
ずーっと気になっていたので,新しいものを買いに行くことに。
この照明を買ってきたのは,中野にあるらんぱだという
電気屋さんがやっている照明屋さんなのですが,
ググってみると,お店は健在。
そして,同じものを売っている!
けど,値段が全然違う!www
どういうのを買おうか,わくわくしながらお店に行って,
お店の人に相談しながら選んで,購入。
可能な限りケーブルを短くしてもらうことにしたので,
即日の持ち帰りはできず,後日配送してもらいました。
ワクワクしながら,ヤマトさんを待ちます。
そして,きました!
じゃじゃん!
かーわいーーーー!
ケーブルは短くしてもらったので,スッキリ。
そして,天井部分も可愛い
こうなると,夜が俄然楽しみになります。
暗くなるのを待って,スイッチオン!
ステキ~~~~~
陶器の穴の部分から照明が抜ける感じもいいし,
天井全体は暗くなるので,明暗の差ができるのも,なんかいい!
こちらは,スペインの焼き物です。
いやー,いいです。
無意味に天井を見上げてしまいますw
昼間もワンポイントになって可愛いし,夜もステキだし。
買って良かった!
新しい明かりで,新年を迎えることとします
今年は大変な1年でしたが,皆さま,良いお年を!