むかーーし、ミュージカルとか演劇熱がMAXだった頃は
それ系の雑誌をちょくちょく買ってましたが、
その熱が下火になってからは、ほとんど買うことがなくなりました。
引っ越しした時に、以前買った雑誌類は容赦なく捨てたし、
雑誌が増えることはないと思っていたのですが
King&Prince沼にハマってから、急に物量が増えてしまいました
少しでも省スペース化するため、
基本的には容赦なくバラす派です。
ホッチキス止めタイプはバラしやすくて良いのですが、
今糊止めタイプがほとんどですね。
どうしても端っこがガタガタしちゃいますが、
丸ごと1冊保管しておくスペースは無いので、
背に腹は代えられません。
で、雑誌ってA4よりちょっと大きいのが多いんですよね。
ググったら、ワイドサイズのファイルがあったので、
2冊セット+リフィル100枚を一気に買って、
これだけあれば、当分買わなくて済むよね~
なんて思ってました。
先日、ようやくファイリング作業に取り掛かったのですが、
すぐ読めるようにファイリングしたいので、
ほとんどが、1枚に1ページしか入れられないんですよね。
あっという間に、リフィル半分以上消費…
で、小さいサイズの雑誌に、
これを使うのは勿体ないんじゃ…と思いまして(お高めなんだもの)。
通常のA4サイズで収まるものは、そっちに入れることに。
ただ、A4のリフィルがストックが皆無だったので
そこで作業が中断する羽目に
未整理の量的に、あっという間に
ファイル2冊いっぱいになっちゃうのは明らかなので
追加でポチりました。
再始動した紫耀君じん君が質問箱をインスタでやってくれるので
スクショデータもすごい勢いで増えてますwww
あれは、普通の写真に比べると軽いようですが…。
PCとかBlu-rayとかスマホとか本棚とか、
推し事ってデータ容量との闘いでもありますね