京都府宮津市宮津漁港から「丹後丸」で午前7時すぎに出船

天橋立を眺めながら

黒崎を北上し

冠島付近のポイントへと到着

この日は、前日からのうねりが残り1.5メートルの波。おまけに、逆潮が速く、おまつり連発の中、レンコ、イサギをポツポツと釣り上げる。
真鯛を狙うが、漁礁から離れると殆んど当たりがなく、漁礁に近づき過ぎると餌取りのウマヅラの猛攻に遭う。
逆潮のため、アンカーを下ろすタイミングと位置どりが非常に難しい。
レンコ、イサギは直ぐに捌いて干物に

何度か場所を移動し、高ちゃんはナイスサイズのアコウゲット

やがて、大物も顔を出さないまま、午後5時前に納竿。
持ち帰った本日の寂しい釣果がコチラ

ウマヅラハゲ⑥、アコウ②、イサギ③、レンコ鯛④ほか金魚多数の貧果に終わってしまった。
晩ご飯のウマヅラハゲ薄造りが絶品

船上で干したイサギの焼き物がコチラ・・・↓

天橋立を眺めながら

黒崎を北上し

冠島付近のポイントへと到着

この日は、前日からのうねりが残り1.5メートルの波。おまけに、逆潮が速く、おまつり連発の中、レンコ、イサギをポツポツと釣り上げる。
真鯛を狙うが、漁礁から離れると殆んど当たりがなく、漁礁に近づき過ぎると餌取りのウマヅラの猛攻に遭う。
逆潮のため、アンカーを下ろすタイミングと位置どりが非常に難しい。
レンコ、イサギは直ぐに捌いて干物に

何度か場所を移動し、高ちゃんはナイスサイズのアコウゲット

やがて、大物も顔を出さないまま、午後5時前に納竿。
持ち帰った本日の寂しい釣果がコチラ

ウマヅラハゲ⑥、アコウ②、イサギ③、レンコ鯛④ほか金魚多数の貧果に終わってしまった。
晩ご飯のウマヅラハゲ薄造りが絶品

船上で干したイサギの焼き物がコチラ・・・↓
