京都府与謝郡与謝野町岩滝にある「浜の家」で昼食

店内は手前左手に4人掛けテーブル3卓と奥に6人ほど座れる対面カウンターがあり、夫婦二人で切り盛りしている。
11時45分の開店と同時に地元客で満員となる。
先ずは、定食メニューから

定番メニューはコチラ

私は「焼き飯定食1,150円」を

村ちゃんは「五目焼きそば920円」を注文した

焼き飯は、本格中華のパラパラご飯で塩加減も文句なし。
ラーメンは鶏ガラ醤油味スープの中に極細ストレート麺で、もやしとチャーシューが1枚入り、昔ながらの中華そばと言った感じ。
棒々鶏サラダには梅ドレッシングがかかり、量もそこそこあって、定食としてはやや多い目の量。
五目焼きそばは具沢山の餡掛けで、量もかなりある。
夏限定の胡麻ダレでいただく冷麺は、まだメニューに無かったのは残念。

店内は手前左手に4人掛けテーブル3卓と奥に6人ほど座れる対面カウンターがあり、夫婦二人で切り盛りしている。
11時45分の開店と同時に地元客で満員となる。
先ずは、定食メニューから

定番メニューはコチラ

私は「焼き飯定食1,150円」を

村ちゃんは「五目焼きそば920円」を注文した

焼き飯は、本格中華のパラパラご飯で塩加減も文句なし。
ラーメンは鶏ガラ醤油味スープの中に極細ストレート麺で、もやしとチャーシューが1枚入り、昔ながらの中華そばと言った感じ。
棒々鶏サラダには梅ドレッシングがかかり、量もそこそこあって、定食としてはやや多い目の量。
五目焼きそばは具沢山の餡掛けで、量もかなりある。
夏限定の胡麻ダレでいただく冷麺は、まだメニューに無かったのは残念。