♪♪ 私の お寺ライフ ♪♪

 ブログアップして8年目に突入。相変わりませんが、私の「如是我聞」をお送りします。南無阿弥陀仏

慶聞抄2024年3月号

2024-02-22 10:08:03 | 随想

2024(令和6)年

3月号(No.124)

了雲寺 釈幸華

慶聞抄(きょうもんしょう)

     月ヶ瀬

 

如来の本願

(清少納言ふうに)憎々しきもの。裏金、まっちゃん、プーチンまたトラ。

「裏金って言うな」との国会議員の発言などさらなり。まいて芸能界の醜聞、はたいふべきにもあらず。

またトラというは、今秋の米大統領選挙に「もしトランプ」が、どころか「またトランプ」が立候補したことなり。

自分のことしか考えない、思い付きで物を言う。そんな最低男に票が集まる、民主主義が内部から崩壊する様こそいとつきづきし(似つかわしい)。

好ましきもの(疲れたので普通に)。大谷、SLIM(スリム・月面着陸の小型ロボット)、朝ドラ「ブギウギ」。

何といっても「ブギウギ」の福来スズ子さんは、可愛くて元気がいい。最近では「パンパンのおミネ」さんらと腹を割って話をしたところが良かった。保育所のない時代に子連れで奮闘。

私としては毎朝、温かいお布団から出る決心がつくのもスズ子さんのお陰。(以前は全然関心なかった連れ合いも、最近では毎日観ているようです。)

さて、最近とても嬉しかったこと。かつては仏教婦人会(今は女性会)の重鎮で、現在は施設に入っておられるお二人に、何年ぶりかで立て続けにお会い出来たことです。

お一人は、その妹さんのお連れ合いのお葬式でお会いすることができました。お食事をご一緒させてもらったのですが、車椅子からホールの椅子へ自分で移動して、お隣の娘さんに助けてもらいながらもしっかりとお刺身からよばれておいででした。

一周りしぼんでしまったように(失礼!)見えましたが、月々ポスティングする「みどうさん」に添えた一言にお礼を述べられました。こちらこそ! 感謝感激!

もうお一人は、お参りに行かせてもらった時、「明日、母に会いに行きます」と息子さんが言われたので、一緒に連れってもらうようお願いできたことです。

玄関ホールに隣接する応接室で待っていると、しばらくして車椅子を押されて入ってこられました。ちょっとしわが増えたけど(失礼!)いつもの微笑みを浮かべておいででした。お声かけをしたらうんうん頷いてはくださるけれど、分かってもらえたかどうかは分かりません。

係の人によると、お友達グループの○○さんや△△さんのことをよく話題にされるようです。それは、前からやなぁ・・。ご自分の幸せだった娘時代の楽しい思い出なのでしょう。

福来スズ子さんのモデルの笠置シヅ子さんよりは20歳くらい下の年代になるでしょうか。子ども時代は戦争で、戦後の食糧難の時代が青春、そして育児・介護の両方を一手に担ってこられました。笠置さんは、71歳でお亡くなりになったそうですが、お二人は長寿に恵まれました。その胸中に去来するものや如何。
 

今この時も、病を得て床に臥せっておられる方もおいでです。元旦の能登半島地震で亡くなられた方々の四十九日も過ぎました。人の臨終の容態は選べません。けれど、いや、だからこそ、ますます阿弥陀さまの本願が胸に響きます。

 

設我得仏 十方衆生 至心信楽 欲生我国 乃至十念 若不生者 不取正覚 

(私が仏になるとき、すべての人々が心から信じて私の国に生まれたいと願い、わずか十回でも念仏してもし生まれることができないようなら、私は決してさとりを開きません)  *「仏説無量寿経」・第18願より

                     合掌

 

学校行くの⁈ 行かないの⁈ 11

    友人の遺作より パステル画

 

先日、小学校5年生の娘さんをもつお母さんから相談を受けました。

 

繊細なタイプで、低学年の頃から学校の行き渋りがあり、お母さんも無理をさせたくないという思いで、時々お休みさせていました。

 

このまま騙し騙し上手く付き合っていこうと思っていたところ、娘さんが修学旅行には行かないと言い出し、かなりショックを受けた様子です。

 

楽しい学校生活を送ってほしい。このまま不登校になって引きこもりになってしまったら、この子の将来はどうなるのか、心配で夜も寝られないということでした。

 

お子さんの将来が心配なのは、どの親も一緒です。一人前に普通に育ってほしいと思うのは当たり前です。

でも、そのほとんどが、心配をかけないでほしい、親を安心させてほしい、という一心で、アレやコレやと口出してしまうことが多いのです。

 

今や不登校も珍しくなくなりました。逆に公立の学校に通っている方が、珍しくなる時代が来るかもしれません。

 

本人もやる気さえあれば、いつからでも勉強はできます。大人になってからでも親友もできます。

 

未来を悲観せず、明るい未来を描けると、今の行動も変えてくれますよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶聞抄2024年2月号 | トップ | 慶聞抄2024年4月号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

随想」カテゴリの最新記事