猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

犯罪心理捜査官

2013-03-28 02:21:10 | 日記
アメリカ映画「犯罪心理捜査官」。
雨の夜、下水道工事の場所から、いくつもの子供の手(手首から先)が発見された。
手には数字が書かれており、縫合手術の痕跡もあった。
警察は行方不明になっている子供たちの捜査をするものの、事件の全容は見えてこない。
心理分析を得意とする警察官オードリー(アリー・ウォーカー)は、事件の解明を依頼される。
なんのために子供の手が切られたのか。
捜査をする過程で、オードリーは精神病院に入院しているある少年の情報を得る。
少年は、数字の書かれた手首の絵を、病室の壁に描いていた。病院から一歩も出ていないのに、
事件のことを知っていたのだ。
子供たちの手は、「なんに使われたのか」。

1993年の映画で、1991年に公開された「羊たちの沈黙」の影響を強く受けているのがよく
わかるストーリーなのだが、これはこれでとてもおもしろかった。
猟奇事件からスタートし、女性刑事が捜査をし、ラストは犯人の家でジョディ・フォスター
ばりの活躍をする。物語の進み方がほとんど同じだ。
この映画も、犯人の動機というのが不気味で興味深かったなあ~。
サイコ・サスペンスは最初の入り方がとても重要だな、と思った。
そういえばデヴィッド・リンチの「ブルー・ベルベット」も、主人公が、人の片耳が落ちている
のを見つけるところから物語が始まる。そして奇怪な事件に巻き込まれていく。
「ブルー・ベルベット」もおもしろかったなあ。音楽も印象的だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする