元気のたね

ヘルスフィットネススペシャリストの浅田千鶴です  

空間認識能力

2010-09-25 23:45:28 | マーチングバンド
本日午前中、宝塚ゆうゆう体操。 ボール運動も、あと1週になりました。  ボール投げが苦手だった人も お上手になりました。 ボールを上手に扱うには 身体のチカラを上手に伝達する調整力(脳ー神経系)が必要です。 今日のボール運動では、空間認識能力のお話をしました。 イチロー選手は 守備でも見せてくれます。 フライを後ろでキャッチ。 みなさんにも後ろでキャッチ、して頂いています。   空間認 . . . 本文を読む

祈願! 10年連続

2010-09-24 08:08:56 | マーチングバンド
いよいよ娘たちの関西大会が明日と、せまってきました。 昨日も通常より遅くまでの練習、色々な裏方の準備、帰宅してもビデオチェックなどなど・・・ 時間が足りません。 今夜も、明日の会場設営に遅くまで、かかるようで、舞洲アリーナまで、迎えに行きます。 で、ブログも朝のうちに。 「あしたやねんな~・・・」 家族全員、朝から 口ぐちに 呟いています。 緊張感が高まっています。 . . . 本文を読む

ふぅ~  はあ~

2010-09-12 00:26:40 | マーチングバンド
午前中、宝塚ゆうゆう体操。 ボール運動で、昨日ブログにも書いた“foot plant”と、上半身は 0ポジションを説明しながら行いました。 そういえば・・・ ストレッチをする時も、スクワットやレッグランジ(片側の足を前に踏み込んで膝を曲げる)をする時も“foot plant”が すごく大切。 つま先の向きが ちょっと違うだけで、効果が無くなりますし、膝などに負担が掛かるなど安全性も欠如します。 . . . 本文を読む

青春のうしろ姿

2010-08-12 23:59:28 | マーチングバンド
合宿から帰る娘を迎えに学校へ・・・。 道路がすいていて早めに着いたので、学校のすぐ裏の甲子園浜でシーサイドウォーキング。 私が学生の頃、合宿の朝は ここから始まりました。 ここの景色も変わりました。 海の向こうに湾岸道路。 砂浜も狭くなったかな~。 でも・・・ 今でも、ここを走るアスリート達。 さあ、行こう!と振り返ろうとしたとき、 「ちょっと待ったっ!」と引きとめらる声がするように・・・ . . . 本文を読む

栄冠の陰に・・・

2010-08-09 23:01:01 | マーチングバンド
TVちちんぷいぷいで、たむけんさんが言ってくださったように、娘たちは 今日から四国へ合宿に出かけました。 テレビをわざわざご覧になっていただいた方々、ありがとうございます。 メールも数々いただき、感謝感謝です。 たむけんさん曰く・・・ 「こんなに暑いのに寒いぼがでるぅ~~」 本当に144人の一生懸命の演技は 本当に素晴らしいのです。 あのエンターティメントのトップ、ディズニーランドからも絶賛さ . . . 本文を読む

福井遠征

2010-08-02 23:40:04 | マーチングバンド
今回の旅は 車で行かなかったので、のんびり旅行になりました。 電車屋、バスは 一時間に一本、その乗り継ぎもタイミングが合うわけでなく、田んぼや山を見ながら ぼぉ~。。。リラックスぅ~ 一乗谷朝倉氏遺跡、、 どこかで見た風景? この旅のメインイベント、福井フェニックスまつり100万人のためのマーチング♪ 福井競輪場の観客席は い . . . 本文を読む

おうちで、まったり

2010-05-24 15:33:52 | マーチングバンド
本日は 警報発令のため、娘の学校は お休みでした。 中間テストの疲れが出たのか、風邪気味だった娘には 恵みの雨となりました。 8時の時点の警報発令で学校は休み、12時の時点でクラブも休み。 6月の本番をひかえ、新入生も入り、練習も大切な時期ですが、たまの休養も今後の鋭気になる事でしょう。 6月は 5日(土)に学内のサマーコンサート、27日(日)には 京セラドームで、3000人の吹奏楽が行われま . . . 本文を読む

ヒート・ハート

2010-01-06 23:32:05 | マーチングバンド
本日、現場での仕事初めでございました。 10日間と長いお休みを頂き、身体のコンディションは すこぶる良く、エアロビクスでも息切れせず、快調にこなす事が出来ました。 が、しかし・・・ 10日もの間、人の身体を触っていなかったものですから、パートナーストレッチをかける手や身体の感覚が・・・!? ちょいと、鈍ってるんとちがう~~~!? いけませんね、職人が手を休めるのは・・・。 いつもより、一段と慎重に . . . 本文を読む

疲労回復メニュー

2009-12-14 23:15:14 | マーチングバンド
全国大会への遠征から一夜明け休む間もなく、今日も娘は早朝から学校へ。 私は ドライブして、兵庫県立社高校へ特別授業に・・・。 ポカポカ陽気の中、運転していると、眠気が襲ってきました。 東京遠征では 睡眠時間は 4~5時間のハードスケジュール・・・ ましてや、娘は 過度の緊張もあったでしょうから疲れは ピークでしょう。 今日の晩御飯は 疲労回復メニューです。 うなぎアボガド丼 具だくさん豚汁 ほう . . . 本文を読む

精いっぱい

2009-12-13 23:27:25 | マーチングバンド
娘を追っかけ、東京に行って来ました。 娘にとっては3回めの全国大会。 学校としては 9年連続出場です。 連続出場しているからこそのプレッシャーもあり、全国大会に旅立った日には やれやれ、、 でしたが、大きな大きなステージに娘たちが立つと、なんとも言えない気持ちになりました。 大会が終わり、大阪駅で再会した娘は・・・ 「ねえ、ねえ! どうだった? ちゃんとできてた?!」 ・・・どうだったも、こう . . . 本文を読む