本日のYMCA学院専門学校の授業は エクササイズと、そのエビデンスを理解してプレゼンテーションを行う事を含めて行いました。
そんな事を授業しながら・・・
「自分は どないやねん?!?!」と問いただす事も含めます。
さて・・・
2年生のプレゼンのお題は 「正しい姿勢」「抗重力筋」
1年生のプレゼンのお題は 「ストレッチとはなにか」
1年生には 次のキーワードを使って・・・
“柔軟性の向上”“関 . . . 本文を読む
気分は すっかりゴールデンウィーク・・・
明日もお仕事なんですが!?
今日は 5月1日のウォーキング会最終確認で兵庫区へ行ったあと、三宮にリニュアルオープンした好日山荘に行ってきました。
ファストファッションが優位のアパレル業界で、アウトドアアパレルは 上向きのようですね~。
山歩きする人が増えたそうですね~。
しかも、おしゃれな山歩きさん・・・
アウトドアファッション雑誌のランドネも季節誌だ . . . 本文を読む
「頭に置く」「口が立つ」「舌をまく」「目を引く」「手をつくす」「肩を貸す」「胸を高鳴らす」「足が出る」
身体を使った言葉の表現が多いですね~。
でも、自分の身体の機能をどれだけ知っているか?
筋肉は 400個あるそうで、それぞれに名前が付き、機能が決まっています。
これらの機能が理解できれば、どれほど自分をコントロールする力が増すことか・・・。
自分の事を理解すること、ましてや人の事を理解するの . . . 本文を読む
今朝、テレビでウォーキングが特集されていました。
これからの季節は ウォーキングするにも快適な季節ですものね。
テレビや雑誌でウォーキングを説明される際、“正しい歩き方”“良い歩き方”と、“正しい”“良い”という言葉が前に添えつけられる事が多いです。
私は “正しい”“良い”っていう基準って、どうなんだろう???
と思っていて、あまり“歩き方”の前に“正しい”“良い”つけないんです。
今のとこ . . . 本文を読む
晴天で、山登りに行きたいところですが、風邪も、やっと治りつつあるので、おとなしく映画を見に行きました。
“てぃだかんかん”
ノンフィクションである、この物語の主人公 金城浩二さん。
なんどかテレビで御活躍を拝見していました。
以前、金城さんがインタビューで、おっしゃっていた言葉がドンと胸に突き刺さりました。
“残れる動物は知恵をだして生活を変えてゆく。
絶滅してゆく動物はすべてを食いつ . . . 本文を読む
「ママちゃま…どうして、お空には終点はないの?」
バスの窓から、お空を見ていた3才の、はーちゃん。
はーちゃんの言葉にも心が洗われ、その雲1つない青空に恵まれた楽しい1日・・・
宝塚から田園バスに乗り、終点の上佐曽利の農場「宝香苑」ダッシュ村に行ってきました!!
みんな動物たちとも戯れ、ハイジやペーターのようでした。
大きなしいたけも、いっぱい!?
. . . 本文を読む
娘が帰ってきて、「寒いね~!」と言うと・・・
「そうかな~!?」・・・って、身体もココロも、あったかそう(!?)で、アイスを食べています。
「お昼から 自主練で楽器をつけて、3時間ぐらいずっと学校の中を歩いたり、走り回ったり、寝転んだりしててん!」
12kgもある楽器と仲良くしていたそうです!?
そこで思い出したのが、「クロトナのミロ」です。
トレーニング理論・原則として不可欠なのが“オーバ . . . 本文を読む
午前中、ゆうゆう体操に行くと・・・
「ツイッター見たよ~!!」
と、数名の方からお声をかけていただきました。
浜崎あゆみさんは 1日で、フォロアー(この意味もいまだ、よくわからない?!)が何万人かになったそうです。
私は いまだ、広がりを見せず、ただ一人つぶやいているだけです。
よろしければご覧ください。
http://twitter.com/a_chii
検索は a_chiiで、お願いします。 . . . 本文を読む
今日は 落語教室の日。
朝起きると、ちょっと喉が・・・?!
朝ごはん&お弁当&晩御飯を作ってバタバタして出勤・・・
うっかり薬を飲むのを忘れていました。
ちょうど良い事に勤務地が病院です、さっそく薬をいただきました。
あとは 気合いで風邪をやっつけます。
喉が くすくすっと、くすぶっても、咳はしません! トレーナーですから。
仕事は 元気そう(!?)にクリアし、病院のベットで睡眠をとり、、、
. . . 本文を読む
彼氏の煙草を辞めさすにはどうしたらいいでしょう?」
という相談を受けました。
どうだろうね??
友達のブログを読むと、、
「晩御飯は 柿ピーとビールだけ・・・」なんて書いていると、大丈夫か?と気になったり、、
道行く人の歩き方を見て、、
『あ~もうちょっと歩き方を気にしはったら、あんなに太ももが太くならないやろうに、膝も悪なるで~・・・』
電車で左手や左足がブルブル震えているお年寄りを見て、 . . . 本文を読む