家族そろって、年越しそばを食べて、紅白歌合戦を見て、今年も元気に皆が過ごせたことが幸せです。
紅白歌合戦の中で、美空ひばりさんの愛燦々が流れました。
私、あの曲を歌うひばりさんを見ると泣けてくるんです。
あの歌は 人生の喜怒哀楽を歌っていますが、ひばりさんから 嬉しい、悲しい、愛しいが どろっと、たっぷり、にじみ出てくるでしょ。
大スターは 何故か短命だったり、大切な人を失ったり、、、
神さまは . . . 本文を読む
長いお休みがあると、決まって本を買い込みます。
何を買おうかな??と、なんとなしに思っていると、新聞の広告に・・・
“大阪弁で喋るゾウ”“ベストセラー”という文字が目に飛び込んできました。
「大阪弁で、しゃべるゾウやってぇ!?!?」
こよなく大阪弁を愛する私は キュン!と来て叫ぶと・・・
「あ~ それ、読んだよ。」と主人。
タイトルもチャンと知らず、何の本かも分からず、とにかくゾウの大阪弁に興味が . . . 本文を読む
のんびりおうち生活を楽しんでいます。
テレビ番組は ドラマの再放送一挙公開が多いですね。
あとお笑い番組も多いかな。
でも、最近のお笑いネタは あまり笑えないし、気分が良いものが少ないな~
・・・年のせい??
この今の世の中こそ、昔の人生幸朗さんのようなボヤキ漫才で、スカッと社会風刺してほしいな。
気持ちが良くなるテレビ番組は 平日毎日欠かせないNHK連続テレビ小説。
そして、なんと言ってもスポ . . . 本文を読む
なんだ?? これ!?
山の芋・・・
すごいネバリけです。
高級植物たんぱく質ミニーシンを多く含み、強壮、疲労回復、高血圧防止などの薬効も十分あるんですって。
美味しい!美味しい!と、みんなで喜んで食べました。
「アユさん、ありがとう! ごちそうさまでした。」
とりあえず、休みの初日は 何もせず、ぼぉ~っとするぞ!
なんて思っていたのですが、家族が家にいれば、三度の飯作りが . . . 本文を読む
今日で、2007年仕事納めとなりました。
昨日、今日のスポーツ医学センターは 超忙し!?
「今年の痛みは 今年のうちに・・・」かな??
嬉しいことに、本日は 卒業生2名…痛み&可動域ともに問題なく、新年は スポーツ上達のためのトレーニングに切り替えです。
在宅訪問パーソナルトレーニングのFさんも 嬉しいことに体調良く、届いたWii Fitで、自主トレをがんばってくださいね☆
スポ医のクライアント . . . 本文を読む
「1日、寿命が延びる気がするわぁ~」
「自分の脚じゃないみたい!? 歩きやすい!!」
「お風呂に入ったように、気持ち良い~!」
・・・・と、ストレッチを施術した後にお聞きするお言葉。
時に、身長が180cm以上ある方や、体重が80キロ以上ある方の脚を持ち上げる、腰を捻るなど施術する事があり、、、
「疲れるでしょう?!」と声をかけて頂いたりもしますが、上記のようなお言葉を頂くと、疲れも吹っ飛びます。 . . . 本文を読む
皆さんのお家には サンタさんが やって来ましたか?
クリスマスは なんとも心温かな気分になります。
加えて年々・・・健康に1年を過ごせた事を・・・
あ~良かったぁ~!!と安堵する時期でもあります。
そして、身体が健康なことに加えて、今年もお世話になった方たちや新しい出会いを想いに幸せな気分で心一杯になる今日このごろです。
今日は 宝塚南口から関西学院まで、Kさんと一緒に往復約2時間、ウォーキング . . . 本文を読む
今週のTV情熱大陸は で今年のベストセラーとなった「女性の品格」の著者、坂東眞理子さん。
他のテレビでも取り上げられて本の内容を知りましたが、案外当たり前の事やん~という印象でした。
今の世の中、「当たり前」が 何か、分からなくなっているらしい。
坂東さんは 大学の授業で、、「前から5番目のあなた達、外に出て行ってください!」と生徒を叱っていました。
私も、専門学校で授業を持ち、当たり前のことか . . . 本文を読む
今朝は 久しぶりに目覚まし時計をセットせず・・・
目覚めると、頭が ガガガガビ~ン!?!?
頭痛というものを味わったのは つい最近の事。
年とともに、これまで味わった事のない身体の感覚を感じることがあります。
それは 残念ながら、不快なものばかり。
関節のミシミシ・・・と、きしむ音や痛み。
肩に圧し掛かるような全身の重さや疲労感。
そりゃそりゃ、この身体を40年以上も使っているんだもの・・・
大 . . . 本文を読む
歌は世につれ 世は歌につれ・・・
この季節になると、今年のベストヒットや有線大賞…レコード大賞…紅白歌合戦…
歌番組が多くなります。
しかし、歌える歌が少なくなってきたのですが…
昨日のミュージックステーション…ドリカムの美和ちゃん、がんばりましたね。
思わず泣けてきました。
美和ちゃんも♪千の風になって…が 身にしみる事でしょう。
歌は 人の気持ちに同化して癒してくれたり、元気付けてくれたりしま . . . 本文を読む