パーソナルトレーニングのクライアントSさんのお見舞いに行ってきました。
股関節の手術をされて、10日。
まだトレーナーとしての私の出番ではなく、「冷たいの!」と、おっしゃる下腿をさすりながら、1時間ほどお話しました。
両方の股関節を手術されたので、身動きが不自由なはず…
でもトレーニングをしていたSさんは 頑丈な腕で、ベッドサイドにグイっと、踏ん張り、立ち上がるまでの身のこなしは お見事で、立ち . . . 本文を読む
腰痛をお持ちの方・・・
腰の使い間違いをされている方が多いです。
四足歩行動物の背骨は後ろに凸の弯曲しています。
これを後弯と言います。
人間の背骨は 首と腰に凸の弯曲(前弯)があります。
腰痛の方は 四足歩行動物のような背骨になっている場合が多いです。
「反ってもいいんですよ! 反るような運動もしましょう!」
それだけで、長く続いた腰痛が 良くなる場合があります。
Kさんのパーソナ . . . 本文を読む
TV“金本知憲選手密着ドキュメンタリー「40年目の果たし状」”
以外にも!?よみうりテレビで放送されていました。
読売テレビ社長さんは 私のクライアントです。
トレーニング中の会話で、タイガースネタは 出せませんでした。
今週は 話してみようかな~??
それは さておき、この番組の前には 石川遼選手のインタビューを聞き、嬉しく思いました。
見ての通り、去年に比べ、ハニカミ王子の身体は 大きくなり . . . 本文を読む
昨日・・・この神戸の空の下で、柔道の野村忠宏選手が 膝の手術を受けているはず…
その前日の夜中のスポーツニュースで、入院して手術の説明を受けているシーンが映っていました。
先日のTV「情熱大陸」などのドキュメントで、トレーナーがテーピングをするシーン、治療家が膝を触るシーンなどを見て、鳥肌が立ちました。
「野村選手が 自分のクライアントなら、なにができる??」
って、昨日の専門学校の授業でも話題 . . . 本文を読む
YMCA学院専門学校授業2週目
「ホンマもんのストレッチ」・・・
1年生に 体験してもらいました。
座り方、立ち方。。。
ストレッチをする前のスタートポジション(背骨や骨盤の位置の置き方)で、全てが変わります。
1人ずつ、手取り足取り、ポジションを決めて・・・
「それっ!!」
「ひやァ~!? なに!これぇ~~~!!」…うれしそうな悲鳴?!
今まで味わったことのないストレッチ感…爽快だったでしょ . . . 本文を読む
体操教室では もうすぐ体力測定を・・・。
特定健診、特定保健指導の流れもあり、各都道府県でも 特定保健指導やメタボ予防の為に、健康支援プログラムが開発されています。
いつもお世話になっている兵庫県健康財団でも、兵庫県オリジナルの生活体力測定プログラムがあります。→http://www.kenkozaidan.or.jp/
兵庫県の特徴が生かされ、とてもユニークです。
その種目に国体マスコットは . . . 本文を読む
アメリカは 遠い・・・
資格更新してから、返事が来ないので、どうなっているのか??
問い合わせをしようと思っていた矢先・・・
届きました。
これを失くしたら、「私は 何者じゃ?」と・・・
疑われるんじゃないかしら??と、冷や冷やしていました。
「トレーナーって、何するの?」と、認知度の低いのが 現状です。
しかし、特定健康指導など、世の中での運動指導者の必要性も高まりつつあります。
ただの自己満足 . . . 本文を読む
昨夜の情熱大陸、見ましたか?
もちろん見ました、2回、見ました。
「自分は 天才だと思いますか?」という質問に、野村忠宏選手は・・・
「天才です。」と答えました。
「天才で勝とうが、努力で勝とうが、勝ちは一緒」と、つけたして。
努力ができることにつけて、天才なんだろうな。
「いつも120%まで自分を追い込む」野村選手。
腕立て伏せをしたとします。
もうだめ!と思った時・・・
あと2回頑張 . . . 本文を読む
お好み焼き屋「さくさく」で、勉強会メンバーと おおやマンの国家試験合格お祝いをしました。
楽しかった☆
ひとりトレーニングウエア姿で現れたSHOYUさん。
山登りの帰りらしい・・・
万歩計をみせてもらうと、な・な・なんと!!
4万5000歩!?!?
神戸の北区の自宅から、走って山を越え、集合場所の中央区まで来て、それから山登りを始めたそうです。
私も 最近、山登りに はまりそうです。
先日の宝塚 . . . 本文を読む
今年のタイガースは 強いです。(今日は 負けちゃったかな?)
石川遼くん…
かわいぃ~い
なんと!首位…強いです。
北島康介選手、堂々の五輪出場…強いです。
スポーツを見るのは 大好きです。
血が騒ぐほど…!?
スポーツを見ていて、強い選手は 「なぜ強いのだろう?」と考えます。
技術の巧みさ、動作の力学的なバランス、体型、体力など。
そして、「どんな練習、トレーニング、生活をしている . . . 本文を読む